中華風鶏ハムの棒棒鶏サラダ

作り方
-
1
-
中華風鶏ハムを作ります。胸肉は厚い部分に包丁を入れ、観音開きにする。塩・胡椒を軽くして縦に切ったネギを両面に張り付ける。
-
2
-
ジップロックに入れ、★の材料も入れ、よく揉みこむ。ストローで空気を抜き、冷蔵庫で3時間ほど漬け込む、
-
3
-
鍋にお湯を沸かし、炊飯器に入れる。2にもう1枚ビニール袋をかぶせ、空気を抜き、炊飯器に入れる。浮かない様に皿を乗せる。
-
4
-
保温のスイッチを入れ40分間保温する。時間になったら直ぐに袋ごと流水で冷ます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存する。
-
5
-
ドレッシングは全部の材料をボールに入れよく混ぜる。皿に野菜を飾りその上に7~8㎜の厚さで削ぎ切りしたハムを乗せる。
-
6
-
ドレッシングをハムにかけ、残りは横に添える。
このレシピの生い立ち
普通の鶏ハムを作る時、色々な香辛料を試しているうちに中華風で作ってみました。残った鶏ハムは冷麺や中華風の和え物など、色々使えて用途が広いです。
レシピID : 4562998
公開日 : 17/09/03
更新日 : 17/10/31
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」