犬ごはん 空豆のニョッキ
作り方
-
1
-
人参をすりおろして、耐熱ボールにいれ電子レンジ600W20秒ほど加熱する。冷めたらヨーグルトと混ぜておく。
-
2
-
そら豆は薄皮をむき、ジャガイモは皮をむく。どちらもやわらかく茹で、熱いうちに一緒にマッシュする。
-
3
-
そら豆とジャガイモの粗熱がとれたら、米粉と豆乳を入れて混ぜて、耳たぶのかたさになるようにこねる。
-
4
-
生地を直径1cmの棒状にしてから、1cm幅に切って、フォークを軽く押し付けてニョッキの形に整える。
-
5
-
たっぷりと沸かしたお湯にニョッキを入れて茹でる。ニョッキが浮き上がったら、お皿に取り出して冷ます。
-
6
-
ブロッコリースプラウトを食べやすい長さに切る。
-
7
-
いつものフードに人参ヨーグルトソース、そら豆のニョッキ、ブロッコリースプラウトをトッピングしたらできあがり。
-
8
-
トッピングご飯はフード:トッピングが8:2です。愛犬ちゃんの体調や様子を見て飼い主様の責任で量を調整して下さい。
コツ・ポイント
ニョッキは浮かんできたらすぐにお湯から取り出すこと。犬は猫舌なので人肌に冷ましてから与えて下さい。
このレシピの生い立ち
そら豆の美味しい季節。いつもより頑張ってごちそうごはんを作ってみました。「アタクチのおうちごはん」で公開したトッピングごはんのレシピです。
レシピID : 4564165
公開日 : 17/06/06
更新日 : 17/06/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」