豆屋おすすめ!絶品の粒あん

Description

簡単!絶品!豆問屋おすすめの粒あん♪北海道産特選小豆で作る餡は、小豆の味・香りを楽しめ、和菓子はもちろん洋菓子に添えて◎

材料 (4〜6人分)

(出来上がり550g)
小豆
200g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    下準備:小豆は洗って水に一晩つける。

  2. 2

    鍋に水3カップと小豆を入れ、中火にかける。沸騰したら差し水をして温度を下げる。

  3. 3

    再び沸騰したら、2分煮てお湯を捨て、小豆を流水で洗う(渋切り)。

  4. 4

    2、3の作業を繰り返し、次はしわが伸びるまで10分程度煮て、再び渋切りをする。

  5. 5

    写真

    鍋に水4カップと小豆を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火で柔らかくなるまで煮る。(平均30-50分)

  6. 6

    煮る時間は鍋の種類、豆の状態によって変わるのでヘラで潰して固さを確認する。

  7. 7

    写真

    小豆をざるにあけて水分を切る。鍋に小豆とグラニュー糖を入れ中火にかけ混ぜる。焦がさないようにしっかり木べらで混ぜる。

  8. 8

    写真

    あんは冷めると固くなるので、煮るときに少し柔らかめに仕上げる。

  9. 9

    写真

    水分がなくなったら塩をひとつまみ入れて完成。

コツ・ポイント

餡は冷めると固くなるので、煮るときに少し柔らかめに仕上げることが大切です!★豆は常温で置きっぱなしにしていると豆の水分が無くなり、固く・煮えにくくなります!購入したらすぐに冷蔵庫OR野菜室に入れましょう。18℃以下で保管することが大切です!

このレシピの生い立ち

築地の店舗で、小豆の餡を失敗なく+美味しく作るにはどうしたら?という質問が意外に多く、簡単にしかも美味しく小豆の風味・餡の食感を味わえるレシピを考案しました♪小豆にも等級があり、ぜひ北海道産特選小豆でお試しあれ~★
レシピID : 4565278 公開日 : 17/06/07 更新日 : 17/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート