手作り餅入りぜんざい (おしるこ)
材料
(4人分)
もち米
1合
つぶあん (こしあんでも)
300g
水
300ml
塩
ひとつまみ
作り方
-
1
-
もち米を研ぎ1合の目盛りに水を入れて1時間ほど寝かせる。炊飯器で炊飯スタート。
-
2
-
鍋につぶあんと水を入れ火をつける。焦げないように混ぜ、沸騰したら塩を入れ、弱火で5分ほど煮込む。
-
4
-
器にスプーンですくったお餅を入れ、2の汁を注ぎ入れる。
-
5
-
2017/10/6 ◆おしるこ◆
人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
市販のお餅より柔らかいです。
このレシピの生い立ち
家にあんこともち米があったので、おはぎを作る予定が...
小さい頃餅つきをしたことを思い出し、家で出来ないかな~と試しに作ってみました。
小さい頃餅つきをしたことを思い出し、家で出来ないかな~と試しに作ってみました。
レシピID : 4565912
公開日 : 17/06/07
更新日 : 17/10/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/12/31
17/12/24
ありがとうございます!♥とても美味しそうですね(*^^*)
17/11/07
わぁぁ!ありがとうございます(^^)つくれぽ感謝です!♥
17/09/30
息子さん喜んでくれて良かった(*^^*)つくれぽ感謝です!♥