柿なます(高知県旧葉山村の郷土食)の画像

Description

彩りも綺麗な柿なます、しゃきしゃきとした食感も箸休めにはぼっちり。

材料

1/2
20cm(約450g)
1/4本(金時人参の方が色合いが良い)
少々
少々
三杯酢
大さじ3
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
少々
あればブシュカン

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    柿以外の材料は千切りに。太さは家庭のお好みで。包丁で切るのが面倒なら、スライサーを使うと手軽で太さも揃います。

  3. 3

    写真

    (A)塩をふってしばらく置いて、軽く絞る。絞り過ぎると旨味が逃げるのでほどほどに。

  4. 4

    写真

    柿を千切りにしてと(A)合わせ、三杯酢と和えてゴマを振って出来上がり。

コツ・ポイント

合わせ調味料は一回火を入れ砂糖を溶かしてから。沸騰すると酢が飛ぶので注意!
混ぜてすぐよりは30分くらい置いて馴染ませてからが美味しい。置きすぎると野菜の水気で薄まので注意。

このレシピの生い立ち

「土佐の味ふるさとの台所」137ページに掲載。
昔は砂糖がなかったので柿の甘さを代用した。それと彩りのよさもある。この料理の柿はさらし柿でも干し柿でも駄目で、まだ歯ごたえのしっかりあるある甘柿に限る。柿がとれる季節にはよく作られる日常料理。
レシピID : 4569031 公開日 : 17/06/09 更新日 : 19/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
キョーマキ
柿の甘みがイイですね✨さっぱりして美味しかったです♪感謝です♡

お砂糖の代用で柿を使う昔の方の「知恵」が素晴らしいですよね!

写真
eiyoushi
柿の甘さでいくらでもこの時期たべたくなるなますです(*^^*)

洋風な盛り付けが新鮮!秋色のプレートですね。

初れぽ
写真
ミユワール♪
なますにお醤油とは斬新❗️美味しく頂きました

昔の人の「おかず」に仕上げる知恵なんだと思います^^