お弁当にも! 鶏ひき肉のしそつくね
作り方
-
-
1
-
しそは一枚を縦半分に切る。
※の材料を合わせておく。
鶏ひき肉とみじん切りした青葱と☆印の材料をボウルに入れてこねる。
-
-
-
2
-
1を小判形に成形して、しそを貼り付ける。→つくね1個に対して、しそ1/2枚を使う。
-
-
-
3
-
熱したフライパンで焼く。
余分な油が出るようなら、キッチンペーパーなどで取り除く。
-
-
-
4
-
火がとおったようならば、たれ(※印の合わせておいた材料)を絡める。
少し煮詰まったら出来上がり。
-
-
-
5
-
・人気検索1位になりました。
・7/8(土) には、話題のレシピで取り上げていただきました。
ありがとうございます。
-
-
-
6
-
・「今日のお弁当」にも掲載してます。
・7/10(月)「今日のピックアップ」になりました。ありがとうございます。
-
-
-
7
-
まる☆りんさんのつくれぽのコメを書かずに載せてしまいました。すみません。つくれぽありがとうございました。重宝しますよね。
-
コツ・ポイント
ちょっと柔らかめの生地ですが、焼いても固くならないので、美味しいですよ。
タレの甘さや分量はお好みで加減して下さい。
タレの甘さや分量はお好みで加減して下さい。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉としその組み合わせと絡んだタレも好きなので。
レシピID : 4577037
公開日 : 17/06/14
更新日 : 17/08/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート