梅みその画像

Description

簡単!梅の風味が加わった、ひと味違うお味噌です。使い方いろいろ♪

材料 (保存袋Mサイズ)

味噌
200g

作り方

  1. 1

    写真

    梅は数時間水に浸け、アクを抜く。

  2. 2

    写真

    梅を洗い、竹串などを使ってヘタを取る。水分をよくふき取る。

  3. 3

    写真

    梅を竹串でつつき、表面に穴をあける(風味が出やすくなります)。

  4. 4

    写真

    保存袋に梅と味噌を入れ、味噌が全体にいきわたるように袋をよくもむ。

  5. 5

    ★日持ちさせたい場合①★
    梅のエキスが味噌に十分移ったら、梅を取り出し、味噌を鍋に移す。

  6. 6

    ★日持ちさせたい場合②★
    鍋を火にかけ、砂糖50g程度(分量外)を加え、よく練る。あら熱を取り冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

 仕込んでから7~10日くらいすると、梅の風味が味噌に移ります。発酵して袋が膨らんできたら、空気を抜いてあげてくださいね。
 夏なら、きゅうりにつけてモロキュウに。梅みそで肉や魚を漬け込むと、普段とはひと味違う味噌漬け焼きになりますよ♪

このレシピの生い立ち

 青梅の爽やかな酸味を利用した調味料です。日持ちさせたい場合は、★日持ちさせたい場合★の工程を参考にしてくださいね♪
 保存は冷蔵庫の野菜室で。(冷蔵室に入れがちな納豆の納豆菌と、みその麹菌は相性が良くないので、別室が望ましいんです^^)
レシピID : 4577471 公開日 : 17/06/14 更新日 : 17/06/14

このレシピの作者

新潟市
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪
Twitter・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Twitterは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じゅりとめい
上手くできるかなぁ〜味噌足りず赤味噌も混ぜちゃった^_^

つくれぽ感謝です(^^)出来上がりが楽しみですね♪

初れぽ
写真
女帝蜂蜜✨料理研究所
使い切れないくらい熟れた梅があるので、コッチも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

梅しょうゆに続き、梅みそまで!いろいろ試していただき感謝♡