コールドスタート!簡単焼きしゃぶ!
作り方
-
1
-
豚肉を小さめのフライパンに並べます。別に並べなくてもいいですが(笑)なるべく均一にフライパンに敷いてください
-
2
-
薄切りにした椎茸を並べます。こちらも均一になるようにしてください。
ここで胡椒をふります。
-
3
-
とろろ昆布をお好みでのせます。
-
4
-
蓋をしてから火を着けます。コールドスタートです。弱火で約10分です。途中で水分が出てきますがその水分で椎茸を蒸します。
-
5
-
10分程たち、水分があらかた飛んだら、大さじ1程の胡麻油をクルリと回しかけひと焼きして出来上がりです。
-
6
-
大根おろし、ねぎ、しそなどを添えて、レモン果汁でお召し上がりください
コツ・ポイント
とろろ昆布を使うので塩を使いません。胡椒だけで充分です。
焼き上がる前に胡麻油をクルリと豚肉の外周にかけてください。カリッとなります。
浸けダレは麺つゆでも、ポン酢でもいいですが、おすすめはレモン果汁です。さっぱりいただけます
焼き上がる前に胡麻油をクルリと豚肉の外周にかけてください。カリッとなります。
浸けダレは麺つゆでも、ポン酢でもいいですが、おすすめはレモン果汁です。さっぱりいただけます
このレシピの生い立ち
広島のお好み焼き村で、とろろ昆布いりのお好み焼きを食べて、こんな食べ方があるのかと驚いたので、豚肉メインでできないかと考えました。
豚肉もとろろ昆布の間を椎茸に取り持ってもらいました。
豚肉もとろろ昆布の間を椎茸に取り持ってもらいました。
レシピID : 4580716
公開日 : 17/06/16
更新日 : 17/06/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」