大葉とミョウガとミニトマトのおかか和え
材料
(2〜3人分)
大葉
20〜25枚くらい
ミョウガ
3本
ミニトマト
6個
ごま油またはオリーブオイル
小さじ1〜2
しょうゆまたはポン酢
小さじ1〜2
鰹削り節
1パック(3〜4g)
作り方
-
1
-
大葉、ミョウガは千切りにします。
-
2
-
ミニトマトは縦に6〜8等分にします。(写真は縦長のミニトマトを6等分にして使ってます)
-
3
-
ボールに大葉、ミョウガ、ミニトマトを入れ、ごま油(またはオリーブオイル)としょうゆ(またはポン酢)、鰹削り節を入れます。
-
4
-
全体を混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
食べる直前に切って和えましょう。
ごま油やオリーブオイル、お醤油やポン酢の量はお好みで。
ミニトマト無しでも美味しいですが、ミニトマトが入ると旨味や彩りがアップします。
ごま油やオリーブオイル、お醤油やポン酢の量はお好みで。
ミニトマト無しでも美味しいですが、ミニトマトが入ると旨味や彩りがアップします。
このレシピの生い立ち
身体に良いという大葉をたくさん食べたくて。
レシピID : 4581733
公開日 : 17/06/17
更新日 : 17/06/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/06/28
このレシピのつくれぽ1号です。ありがとうございます(^^)