高タンパク!そぼろ丼
作り方
-
4
-
ごはんに水気を切ったキャベツを乗せ、そぼろをかける。切ったゆで卵を添える。
コツ・ポイント
玉子は温泉卵でも♡
野菜は三つ葉、カイワレダイコン、万能ネギなどお好きな物で構いません。
そぼろの味が濃いので、沢山乗せましょう♪
(生キャベツはビタミンC、K、キャベジン、カリウム、βカロチン、葉酸が多く含まれており美容に良いのです!)
野菜は三つ葉、カイワレダイコン、万能ネギなどお好きな物で構いません。
そぼろの味が濃いので、沢山乗せましょう♪
(生キャベツはビタミンC、K、キャベジン、カリウム、βカロチン、葉酸が多く含まれており美容に良いのです!)
このレシピの生い立ち
カラダを作る源であるタンパク質。鶏胸肉は100gあたり24.4gと高タンパクであることに対し、脂質量が1.9gと非常に低脂質です。育ち盛りの子供、貧血気味な方、スポーツを頑張る方に、是非モリモリ食べてもらいたいメニューです。
レシピID : 4591305
公開日 : 17/06/22
更新日 : 17/06/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/03/15
ふわふわの出来上がりで美味しそうです!ありがとうございます♪