大変身♪フリーズドライ風大根の葉フレーク

大変身♪フリーズドライ風大根の葉フレークの画像

Description

炒ったふりかけとは全然違います。使いやすく、驚くほどカサが減るし、保存性も高く、食物繊維も取れます。おみそ汁や、煮物の仕上げにかけても。具入りの方は、たまかけご飯にも合います。他にもいい具があれば教えて下さいね!

材料

1本分
お好みの量
お好みの量
しょう油
適宜

作り方

  1. 1

    大根の葉をしっかり洗い、ザルにあげて涼しい所で一晩干す。葉と茎に二分し、大きなフライパンで油無しで軽く炒めて葉の水分をあらあら抜く。

  2. 2

    写真

    葉はまず縦方向に細かく刻んでから、横方向にも細かく刻む。茎もなるべく細かく刻む。半分ずつ位に分けて、大きなお皿に中央をあけて、なるべく薄く広げて500Wで3分電子レンジにかける。

  3. 3

    全体をよく混ぜて広げ、再度3分レンジ、混ぜる、を繰り返すと次第にパリパリしてきます。もういいかな?という頃に、丸くひとまとめてから、キッチンバサミでその玉を「握り切る」ように細かくハサミを入れ、最後のレンジをかけると、驚く程水分が抜けます。

  4. 4

    写真

    ジャム瓶に八分目くらい。振るとシャカシャカ音がします。これで、50cmはあった大根の葉の半分量です。残り半分が6番の右側タッパー。

  5. 5

    写真

    具入りを作りたい時は、2で葉を細かく刻んでから、鮭フレークや、出汁を取った後のおかかなどを細かく切って、軽くしょう油をふってから炒り、水分を飛ばします。レンジ繰り返しは3と同じですが、焦げやすいので時間短めにして、回数を増やします。

  6. 6

    写真

    最後にまとめた玉を握り切るのは一緒。(バーミックスやミルも可。) 仕上げに1回レンジにかけると、ふんわふわのふりかけになります。味が薄めと思ったら、邪道で市販のふりかけや、昆布茶の素を混ぜても。

  7. 7

    追加:再度、葉が多い時にトライしてみました。ある程度までフライパンでから煎りした方が、仕上がりが早いかも。ただし、焦げやすいです! とにかく油を使わないのがポイント♪

コツ・ポイント

葉を刻む時は細かい程、食感もよくなります。レンジ中はとにかく外周から焦げます。焦げはていねいにティッシュなどで取り除かないと、全体が臭くなります。具入りはやや薄味です。子どもが「えー、やだぁ」と言うので、市販のふりかけにハーフ&ハーフでブレンドしてやりました。

このレシピの生い立ち

もともと、電子レンジでよくパセリのフレークを作ってました。油で炒ったしっとり系ふりかけがどうも家族に評判悪いので、先日大量に大根の葉が残ってしまった時、フリーズドライ風にトライしよう!と思ったのでしたが....やはり時間はかかりました..... レンジチンが4回目位から「お?」というパリパリ感が出てきて、仕上げまでに8~10回かかります。混ぜて広げるだけなので、他の台所仕事をしながらやってみてね。
レシピID : 461691 公開日 : 07/11/18 更新日 : 07/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート