桃缶で簡単!夏のデザート☆白桃のムース
作り方
-
1
-
ヨーグルトと桃缶シロップをヨーグルトの塊が大体無くなるまで混ぜる。(2の生クリームを加えるので、少し大きめのボウルで)
-
2
-
1の手順とは別のボウルに◎の材料と砂糖を混ぜる。氷水のボウルにつけながら、生クリームに3回に分け砂糖を加え、7分立てに。
-
3
-
1に2で出来た生クリームを加え、均等になるまで混ぜる。生クリームが溶けないように氷水のボウルにつけながら行う。
-
4
-
好きなカップに流し込み、冷蔵庫で冷やす。(1時間以上)
-
5
-
ヨーグルトムースが固まったら、ピーチゼリーを作る。ピーチジュースに食紅を加える。
-
6
-
ピンクになったジュースを鍋にかける。少し温まったらゼラチンを完全に溶けるまで加える。
-
7
-
出来るだけヨーグルトムースの表面に近いところからスプーンでピーチゼリーを注ぐ。(大きめのスプーン3杯程度)
-
8
-
※高いところからピーチゼリーを注ぐと、ピーチゼリーにヨーグルトムースが混ざり、ゼリーが白く濁ってしまいます。
-
9
-
1時間半程冷やし、完全にゼリーが固まったのを確認。桃缶をキューブ型に切り、トッピング。
-
10
-
可愛いので、パーティーにオススメ♡
-
11
-
2018.7.31 初の話題入り♩
作ってくださった皆様、ありがとうございます♡
コツ・ポイント
簡単なので特に無し!強いて言えば、レシピにも書いている、ゼリーの液は高いところから注がない所!出来るだけヨーグルトムースの表面に近いところから注ぐとゼリーが綺麗になりますよ( •v• )♩
このレシピの生い立ち
夏のホームパーティー用の簡単なデザートを作りたくて♬さっぱりなので、こってり系のお料理の後でも大丈夫です!
レシピID : 4617380
公開日 : 17/07/10
更新日 : 19/08/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/09/13
18/09/11
おおー!とっても美味しそう!是非リピしてあげてください!笑
18/08/19
かわいい!作ってくださってありがとうございます♡
18/07/30
とっても可愛いです♡作ってくださりありがとうございます!