ホットプレートで石焼風ビビンバ
Description
家族、友達とワイワイ楽しめちゃう♪ボリューム&スタミナたっぷりのホットプレートで作るビビンバ。まろやかチーズが◎!
材料
(ご飯2合分)
クラフト 切れてるチーズ モッツァレラ
8枚
牛肉(こま切れ)
200g
焼肉のたれ(市販品)
大さじ2
にんじん
1本
大豆もやし
100g
ほうれん草
200g
ご飯
2合分
コチュジャン
30g
1個分
いりごま(白)
小さじ2
■
【合わせ調味料】
2片分
しょうゆ
小さじ2
塩
小さじ1/2
ごま油
大さじ1
作り方
-
-
1
-
今回は、「クラフト 切れてるチーズ モッツァレラ」を使います。
-
-
-
2
-
チーズは細切り、にんじんはせん切りにする。【合わせ調味料】は全材料を合わせておく。
-
-
-
3
-
<2>のにんじんと大豆もやしをそれぞれゆでて水気を切り、熱いうちに合わせ調味料の1/3ずつを加え混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
ほうれん草は塩(分量外)を加えた熱湯でさっとゆでて冷水に取り、水気を切って長さ5cmに切る。
-
-
-
5
-
<4>に残りの合わせ調味料を加え混ぜ合わせる。
-
-
-
6
-
ホットプレートを180℃に熱し、ごま油(分量外)を入れて牛肉を炒める。焼肉のたれを加えてからめ、お皿に取り出す。
-
-
-
7
-
ホットプレートの電源を切り、ご飯を敷き詰め、チーズ、<3>、<5>、<6>を彩りよくのせる。
-
-
-
8
-
ふたをして180℃で約3分、チーズがとろりとするまで加熱する。
-
-
-
9
-
コチュジャンと卵黄をのせ、いりごまをかけて仕上げる。
-
コツ・ポイント
にんじん、大豆もやしはゆでたら、熱いうちに調味料と混ぜておくと、味のなじみが良くなります。ほうれん草はゆでてから冷水に取ることで、色が鮮やかになり食感もシャキッとします。ホットプレートは高温になるので、取り分ける時には十分注意しましょう。
このレシピの生い立ち
人が集まるときにオススメの、簡単にできてゴージャスなご飯ものレシピを知りたい!という声に応えたメニュー。チーズを加えると味がまろやかになるので、お子様も食べやすくなります。コチュジャンの量はお好みで調節しましょう。
レシピID : 4617623
公開日 : 17/08/07
更新日 : 19/09/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018/10/20
まろやかな仕上りがいいですよね♪風味の良さもポイントですね♡