柿の秋色ケーキ

柿の秋色ケーキ

Description

簡単でおいしい秋を満喫できるケーキです✿

材料 (15×20cm)

○柿
正味200g
○砂糖
20g
バター(マーガリン)
60g
砂糖
30g
2個
■薄力粉
120g
3g
クルミなど(トッピング用)
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に果肉を取り出した柿と材料の○の砂糖を入れ、レンジで7分加熱。(1分ごとに取り出しその都度よく混ぜる。)粗熱を取っておく。【口当たりもよく甘みが凝縮し美味しくなります。】

  2. 2

    写真

    別のボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。卵を溶きほぐし少しずつ分離しないように混ぜ合わせる。材料の■を合わせてふるい入れざっくり混ぜる(↑写真位)。ここに1の柿を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    生地を型に落とし、お好みで胡桃を軽く砕き乗せる。170度で35分焼く(500w)。

  4. 4

    *たったん*サン!誤ってコメントなしで掲載してしまいました。ごめんなさい><(08/12/05)

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによるので竹串を刺すなどして確認してください。型はマフィン型・丸型・パウンド型などお好みの型でどうぞ。マーガリンでも出来ますがバター推奨。

このレシピの生い立ち

柿を沢山頂いたのでオリジナルレシピを参考に作りました♫♬
レシピID : 461898 公開日 : 07/11/18 更新日 : 09/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

512 (463人)
写真

2022年12月5日

熟した柿を店先で見つけたので、とりあえず買ってきて、レシピを見つけて挑戦しました。ありがとうございます!

写真

2022年11月26日

マフィンカップで小分けにして焼きました。柿の消費を兼ねて、たっぷり入れました。美味しかったです。

写真

2022年11月6日

倍量でLサイズ1本とSサイズ1本作れました。Sの方はラム酒入りに。あっさりした甘味でいくらでも食べられそう。

写真

2022年10月30日

大好評でした♡ホントに優しい秋ケーキありがとうございました😍