栄養たっぷりだから捨てないで☆茶殻の佃煮
作り方
コツ・ポイント
茶殻は、煎茶、かぶせ茶や玉露等、茶葉のみの緑茶がベストです。茎茶、ほうじ茶や番茶等は茎が硬いかも(^^;小さなお子様やお年寄りには、ナッツが食べにくいと感じる場合は、ごまに替えても美味しいですよ。ナッツは、アーモンドがベストです☆
このレシピの生い立ち
宇治で茶そばを食べた時に、佃煮が一緒についてきて、おいしかったので。最近、テレビ番組でも茶葉丸ごと食べると良いと、話題になっていることもあり、大好きなじゃことナッツも合わせてみました。家族にも好評でした(^-^)v