かなり本気の♪ニンジンサラダ

かなり本気の♪ニンジンサラダ

Description

オイルでにんじんの旨みを食べるシンプルだけどガツンと来るサラダです♪美味しいし美肌には最高です。開店以来このサラダをコースに使っている老舗レストランの味を自分のオリジナルにアレンジし再現しました。クリスマスなどのパーティーにぴったりです

材料

ニンジン
2本
~ガーリックドレッシング~
砂糖
小1/2
50cc
小1
コショウ
お好み
100cc

作り方

  1. 1

    ニンジンは細切りスライサーもしくはピーラーで削ります。(*_*)手までは削らないでね!!      *ポイント*         包丁では細かな溝が入らないので不向きなんです。仕上がりがぜんぜん違います

  2. 2

    ■ガーリックドレッシング 耐熱のガラスボールもしくはレンジ可なビンにニンニク・砂糖全量・酢を大1だけ入れレンジで30秒かけます。沸騰しなくていいですよ。温かいうちに塩を入れとかし残りの材料をを入れます。荒熱がとれたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    *ポイント2*        1.はタッパーに入れ2.もそれぞれ冷蔵庫で1晩寝かせます

  4. 4

    ←これがこのサラダの一番の大切なことです。余計な水分が抜けドレッシングの入り方がまったく違います。

  5. 5

    写真

    一晩経ったらこんな感じ。ちょっとニンジンがパリッとします。大きめの油がつきにくいボールでドレッシングを3回ほどに分けて混ぜ込んでいきます。だんだんドレッシングがニンジン色に染まっていきます。おのおののサラダボールに分けて盛り付けます

  6. 6

    *ポイント3*        これをまた!!冷蔵庫へ入れ1時間以上冷やします。ここでニンジンとオイルがさらに交わるんです。食べる時間を逆算して冷やしてくださいね

  7. 7

    2013.4.2写真替えました。昔の画像過ぎて(笑)工程。材料変更ありません

  8. 8

    持ち寄りパーティーの際など一口サイズで小さくまとめると取りやすい&食べやすいです。イメージはそう。。。へぎそば^^

  9. 9

    2015.春発売【日経woman別冊忙しい日もぱぱっと作れる定番モテレシピ】P41~42掲載ありがとうございます♪

  10. 10

    でも本の中で実はいっちばん時間がかかっています。一晩ですから。待ってばっかりですから。ご理解の元お楽しみくださいね^^

コツ・ポイント

Waiting=待つ作業の多いサラダです。手間はかからないのに時間がかかる。ちょっとやっては休憩。またやって休憩♪まさに『ウサギとカメ』のウサギさん状態ですのでのんびりどうぞ(❀ฺ´∀`❀ฺ)パーティの前日に3.の工程までやっておくと当日簡単でお客様に喜ばれます。必ずポイントを忘れないで下さいね( ´艸`)

このレシピの生い立ち

学生時にバイトしたお店。開店以来ずっとこのサラダを出しています。この味の虜になったお客は数知れず(私もその一人)です。スライサーがないのでずっと作ってなかったけど、ピーラーでもイケることがわかり友人を招いたランチに出したら大好評♪当時のポイントは変えずにドレッシングの工程は私のオリジナルレシピでアレンジしました
レシピID : 463260 公開日 : 07/12/06 更新日 : 15/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

776 (637人)
写真

2022年12月24日

クリスマス会の一品に(^ω^)もう定番です(^ω^)

写真

2022年11月22日

使い切りたい人参2本をせっせとピーラーで♪しっかり味で美味しいです^^

写真

2022年4月21日

お昼のグリーンカレーの付け合わせにも合いました♪味が馴染むと最高ですね^ ^ 人参2本じゃ足りません。今は春人参なので更に旨うま

写真

2022年2月11日

にんじん消費にリピートしてます!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
オーブル 2011年06月17日 09:52
*うさ太郎*さん

こちらこそ
日記のコメント
閉じたままでごめんなさい(>_<)
こちらまでお越し頂き
申し訳なく
そして嬉しかったです

私のレシピの中でも
工程もそうですが
何より時間が。。。
ですから*うさ太郎*さんに
作っていただき
喜んでいただけ
とても嬉しいです♥

いろいろアレンジも効きますので
楽しんで下さいませ♪

本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/


ブレンダ 2011年06月17日 20:25
オーブルさん

コメント残してくださってありがとうございました~♪
ニンジンサラダとても美味しくて{ツボ}でした。
リピ間違いなしです、多めに作りましたが即完食だったので
今度はもっとたくさんつもりです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。  
                              ブレンダ
オーブル 2011年07月04日 15:14
ブレンダさん♪

嬉しいお言葉
ありがとうございます

美味しい{ツボ}^^
気に入っていただけたら
これほど嬉しいことはありません

時間がかかって
しまうんですけどね(涙)
こればかりは
何回か改善できるかと
試しましたが
ダメでした

これからも一緒に楽しんでいきましょう(´▽`)/
黒砂糖珍 2013年01月23日 09:03
おはようございます^^

今日の夜作りたいなと思ったのですが、質問お願いします☆

行程2でレンジした後にドレッシングを入れるとありますが、行程5でも3回に分けてドレッシングを入れるのでしょうか??

材料のところに書いてあるドレッシングの分量×2を作るということでしょうか?

文章が意味わからなくて申し訳ありません(泣)
良かったら教えてください^^
黒砂糖珍 2013年01月23日 09:21
またまたすみません!!
勘違いしていました!

2はドレッシングの作り方ですもんね(′︿‵。)
大変失礼致しました><
今日の夜さっそく作ってみます♡
オーブル 2013年01月23日 22:40
黒砂糖珍さん♫

コメントありがとうございます

解りづらかったですね
ごめんなさい

今は冬人参が美味しい時期
お口にあったら
こんなにうれしいことはないです

また感想など
聞かせてくださいね^^
☆☆hiko☆☆ 2013年10月14日 20:49
オーブル様♡
初めまして!
つくれぽさせて頂きましたhi-koと申します。

あまりに美味しかったので、ごはん日記に紹介させていただきました!勝手にすいません;

子供のころから人参が苦手だったんですが
こんなに美味しく食べられたのは初めてです(涙
素敵なレシピを本当にありがとうございました。

これからも作り続けます♡
ご馳走様でした!
オーブル 2013年10月15日 08:58
hikoさん♫

嬉しいお言葉ありがとうございます^^
ご飯日記にも紹介嬉しいです

人参苦手な人にも喜んでもらえ
このレシピを公開してよかったなぁと
つくづく想います

いろいろアレンジして
楽しんで下さいね
もしも造った次の日に残ったら
バケットに挟んだり
ご飯に乗せてお醤油たらっも
下世話ですけど乙ですよ(´∇`*

これからも一緒にcookさん
楽しみましょう~ではでは
noirss 2017年03月13日 16:12
はじめまして。質問をお願いします♪オイルと言うのはサラダ油でしょうか?それともオリーブオイルの事でしょうか?
美味しそうなので作りたいのですが、オイルがどちらなのか分からず
オーブル 2017年03月15日 10:39
noirssさん

遅くなりまして
本当にごめんなさい

オイルはお好みなのです
オリーブオイルでも
もちろんできます

ぜひつくってみてくださいね(о´∀`о)


1 2 3 4 5 次へ»
コメントを書くには ログイン が必要です