グリーンカレー

作り方
-
1
-
グリーンカレーペスト:適当な大きさに切ったすべての材料をミキサーに入れ、滑らかなペーストにする。
-
2
-
鍋にサラダ油を熱しグリーンカレーペーストと合わせ、水分が無くなりヘラでこすると鍋底がそのままの状態で残るまで炒める。
-
3
-
ココナツミルクを加え2~3分煮て香りと甘みをつける。
-
4
-
海老、オクラ、茄子を加えて10分ほど煮て、野菜に火を通す。ナンプラーで味を調え、蓋をして更に10分程度煮込んで仕上げる。
-
5
-
付け合わせのサラダ:シンプルなトマトとキャベツのサラダですが、カレーの辛さを和らげるにはベストマッチ!
-
6
-
唐辛子”インドジン・ウソツカナイ”の写真です。辛さはウソをつかない辛さです。
コツ・ポイント
パクチーは根もきざんで入れる。グリーンカレーペーストはしっかり炒めることで青臭さがなくなる。
今回の海老はボイル済みの有頭海老を使用。頭を外し、身は殻をむき切り込みを入れ、背わたは取り除いて使用した。
今回の海老はボイル済みの有頭海老を使用。頭を外し、身は殻をむき切り込みを入れ、背わたは取り除いて使用した。
このレシピの生い立ち
グリーンカレーをペーストから作ってみた。
参考レシピ:
NHK 趣味どきっ カレーの世界 水野仁輔さんのレシピ
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/article/detail/00265.html
参考レシピ:
NHK 趣味どきっ カレーの世界 水野仁輔さんのレシピ
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/article/detail/00265.html
レシピID : 4643141
公開日 : 17/07/29
更新日 : 18/12/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/11/27
レポありがとうございます。ペーストも難しくは無いでしょう。