ざくろの簡単むき方
Description
実の取り出し方はとっても簡単!Mサイズ(約250グラム)のカリフォルニアざくろには約140グラムの実が入っています。
材料
ざくろ
カリフォルニアざくろ
作り方
-
-
1
-
むきやすいように切り目をいれる。
-
-
-
2
-
水の中で割り開き実を皮から取りはずす。水の外で実を取ると果汁が飛び散りやすいので気をつけて。服に飛ぶとシミになります!
-
-
-
3
-
実は沈むので、浮いた薄皮は取って捨てる。
-
-
-
4
-
水を切り、ペーパータオルで水を拭き取る。実の中の種には繊維質がいっぱい。種も一緒に食べましょう!
冷蔵で2,3日は美味しく保存できるよ!
-
-
-
5
-
☆保存法☆
実をクッキングシートに並べ冷凍庫で2時間。その後取り出し実をジップロックに入れる。実がくっつかずパラパラの状態で冷凍保存できるので、好きな分だけ取り出せ便利。数ヶ月保存できるよ!
-
コツ・ポイント
ほんのり甘酸っぱいカリフォルニアざくろは、ポリフェノール豊富な美味しい果物。料理、デザート、飲み物にと色々と使えます。
ざくろの赤い実がクリスマス、お正月のディッシュにピッタリです。
ざくろの赤い実がクリスマス、お正月のディッシュにピッタリです。
このレシピの生い立ち
このざくろのむき方を知る前は、ざくろをむくのが苦手で食べるのが億劫になることもありました。
レシピID : 464545
公開日 : 07/11/23
更新日 : 07/12/30
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート