熊本の赤酒と巨峰のゼリー甘酒かけ
Description
くまもと手しごと研究所にて掲載されますhttp://kumamototeshigoto-labo.jp/smp/
材料
(4人分)
巨峰
16玉
料理用赤酒 (赤酒で可)
200cc
水
400cc
砂糖
大さじ3杯
粉寒天
10g
甘酒
好みで
作り方
コツ・ポイント
赤酒には甘みがあるのでお砂糖は控えめで大丈夫です。
このレシピの生い立ち
熊本のお国酒として昔から作られてきた「赤酒」宇城地域で旬を迎えた巨峰と共に冷たいゼリーにしてみました
赤酒は、熊本のお屠蘇として飲まれるお酒ですが微アルカリ性を呈しているので魚の臭みや肉質を柔らかくするなどの効果があるため料理にも使われます
赤酒は、熊本のお屠蘇として飲まれるお酒ですが微アルカリ性を呈しているので魚の臭みや肉質を柔らかくするなどの効果があるため料理にも使われます
レシピID : 4645945
公開日 : 17/08/13
更新日 : 18/05/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート