簡単!米飴のクッキー
Description
砂糖の代わりに米飴を使ったクッキーです。材料はシンプルに3つだけ!甘さ控えめでサクサクで美味しい(*´ч`*)
材料
(約16枚分)
小麦粉
100g
米飴
40g
無塩バターまたはケーキ用マーガリン
50g
作り方
-
-
1
-
バターを室温に戻し、米飴を加えてクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。
-
-
-
2
-
クリーム状になったら、小麦粉をふるい入れ、ゴムべらで粉をサックリとなじませるように混ぜる。
-
-
-
3
-
粉っぽさがなくなってきたら、ボウルの中でひとまとめにする。
-
-
-
4
-
生地をラップでくるみ、冷蔵庫で20~30分冷やす。
-
-
-
5
-
オーブンを180℃に余熱しておく。
-
-
-
6
-
綿棒で5mmくらいの厚さに伸ばし、好みの型で抜く。
(今回はダイソーのステンレスクッキー型を使用しました。)
-
-
-
7
-
抜いたものは、クッキングシートを敷いた天板の上に並べておく。
-
-
-
8
-
180℃のオーブンで15分焼く。
-
-
-
9
-
焼きあがったらオーブンから取り出し、ケーキクーラーの上などで冷ます。温かいうちは少し柔らかいですが、冷めるとサクサクに。
-
-
-
10
-
完成です!
甘さが控えめなのでジャムを挟んだりするのもおすすめです!
-
コツ・ポイント
小麦粉を混ぜる時に、たくさん混ぜすぎないようにするとサクサクな仕上がりになります。
甘さがかなり少なめになるので、甘いものが好きな方は米飴の量を増やして作ってみてください。
甘さがかなり少なめになるので、甘いものが好きな方は米飴の量を増やして作ってみてください。
このレシピの生い立ち
米飴をいただいたので、それを使ってお菓子を作ってみたいと思って作りました!
米飴は石川の横井商店さんのものを使っています。
米飴は石川の横井商店さんのものを使っています。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
(
)