驚きのフレッシュいちじく保存方法♪

驚きのフレッシュいちじく保存方法♪

Description

イチジク保存で人気1位♡ 傷みやすい無花果も、心配なく保存できる《神レシピ!》お得な日にまとめて買う事もできますね♡

材料

いちじく
適宜
ラップフィルム
適宜

作り方

  1. 1

    外皮に傷みが無いかチェックし、良品をこの保存方法にする。傷等があれば、皮をむき冷凍保存やコンポート等の加工がお勧めです。

  2. 2

    写真

    無花果は洗わずに、ラップを広げ、いちぢくのお尻(?)をラップの中央に乗せ、包む。

  3. 3

    写真

    この様に出来るだけお尻部分にピタリとラップが密着するようにすることがポイントです。

  4. 4

    写真

    野菜室でなく冷蔵室で保存します。熟度にもよりますが、5.6日から、やや硬めの物だと1週間は変わらない鮮度を保てます!

  5. 5

    写真

    追記します。
    この保存法を投稿した8月20日に保存しておいた無花果の8日後です。中、外ともに傷みは全くありません。

  6. 6

    写真

    我が家で一番人気の無花果料理です。良ければお試し下さい♪
    レシピ ID 4695584 (無花果の胡麻酢和え

  7. 7

    イチジク 保存 レシピで人気1位になりました! 検索、つくレポ下さった方々、ありがとうございます! 感謝です♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

去年のクラスで、いちじくを使ったお料理を教える時に、毎日必ず良品があるとは限らず困っていました。いちじくはお尻のところが傷む原因なんだよ!と市場の方から聞き、ならばラップで覆ってみようとやってみたら、大成功!新鮮なら10日以上も置けました
レシピID : 4673746 公開日 : 17/08/20 更新日 : 22/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (35人)
写真

2022年11月13日

軸が長めで、軸のところをテープで留めたらラップしやすかったです。いいちじく焦らず美味しくいただきます☆

写真

2022年9月22日

この方法ほんとに長持ちです😆🎵

写真

2022年9月18日

早く傷みやすいいちじくの保存方法早速お世話になりました。ありがとうございます

写真

2022年9月16日

いままでダメにしてしまったいちじくに申し訳ないくらい、ほんとに美味しさと新鮮さが続きます‼️本当に感謝のレシピです😆🎵

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
スターガール☆ 2018年08月20日 10:06
ちゃびさん! 見つけた♡
あとで買い物行くからすぐさまやってみるね♬
これで捨てることなくなりそう!!
ちゃびお丸 2018年08月21日 09:44
わあい♪ ありがとう♡ 包んだ後は野菜室でなく冷蔵室保存でーす!
コメントを書くには ログイン が必要です