ラー油と花山椒香る冷やし烏龍茶漬け
材料
ご飯
1杯分
塩昆布
ひとつまみ
白ゴマ
ひとつまみ
四川風ラー油
お好み
烏龍茶
適量
氷
少しあれば
作り方
-
1
-
ご飯は冷水で洗ってぬめりを取ります。
-
2
-
ご飯の水気を切り、塩昆布・白ごま・四川風ラー油・氷・烏龍茶をかければ完成!
味は塩昆布と烏龍茶の量で調節。
-
3
-
S&Bの四川風ラー油が気に入っていますが、普通のラー油もしくはゴマ油でも美味しいです。
それもなくても美味しいですが。
-
4
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
ラー油なしバージョンは昔から夏とか飲んだ次の日に食べていて、四川風ラー油をかけてみたら尚美味しくなったんで!!
パクチーとかも載せてみたいけど、時期が来たら。
パクチーとかも載せてみたいけど、時期が来たら。
レシピID : 4683175
公開日 : 17/08/26
更新日 : 17/08/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」