秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン

秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン

Description

バター少なめなのにしっとり&ふわふわマフィンが完成しました!冷めてもふわふわのこのマフィンは、本当に優秀♪何度も作りたくなるお味です*黒く熟れたバナナでどうぞ! ●2008年3月4日話題入り♪7月6日100人達成♪皆様どうもありがとう^^

材料 (マフィン型4つ)

無塩バター(無塩マーガリンでもOK)
50g
40g
1個
☆小麦粉
80g
牛乳
40g
●バナナ
1本(90gでした)
●グラニュー 糖
バナナの重さの1/3(今回は30g)
●水
15g

作り方

  1. 1

    【カラメルバナナを作る】
    小鍋にグラニュー糖と水を入れ、蓋をして、カラメル色になるまで弱火で加熱する。

  2. 2

    火を止め、ざく切りにしたバナナを入れる。全体が馴染むまで、ヘラで潰しながら混ぜる。

  3. 3

    【準備】
    ☆は合わせてふるう。バター、卵、牛乳は常温に戻す。オーブンは180℃に予熱する。

  4. 4

    ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで練る。グラニュー糖を少しずつ入れ、白くふんわりするまで泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    溶いた卵を少しずつ入れながら混ぜる。

  6. 6

    小麦粉の1/3→牛乳1/2→小麦粉1/3→牛乳1/2→小麦粉の残り&カラメルバナナ の順に入れゴムベラでさくさく混ぜる。

  7. 7

    ※工程6のポイント※
    最後は粉気がなくなった所で混ぜるのをストップする!!混ぜすぎない!!

  8. 8

    写真

    スプーンを使い生地を型に入れる。
    180℃で25分程焼いたら完成!
    大きな型で焼く場合は焼き時間を伸ばしてね☆

  9. 9

    写真

    【コツ】きのこ形にするには、マフィン型の10分目まで生地を入れてください。
    ただし紙のマフィン型は溢れるのでNGです。

  10. 10

    写真

    ●2008.09.08 つくれぽ200人達成(^o^)/ 皆様美味しそうなつくれぽ、いつもありがとうございます♪

  11. 11

    ●2008.11.07 300人 ●2008.12.12 400人 ●2009.1.29 500人 ありがとうございます

  12. 12

    ●2009.3.10 600人 ●2009.4.19 700人 ●2009.5.31 800人 ありがとうございます^^

  13. 13

    ●2009.7.19 900人 
    ★2009.9.21
    1000人達成★♪
    ありがとうございます^0^

  14. 14

    写真

    『marimo cafeの
    しあわせスイーツ』
    レシピ本にも掲載しております♪
    いつも応援ありがとうございます☆

コツ・ポイント

●きのこ形にするには型の10分目(高さギリギリ)まで生地を入れてください!
●コツは、粉の混ぜ方。粉気が見えなくなった瞬間、混ぜるのをストップ!
●スポットが出るくらい熟れたバナナで作ると甘くて最高に美味しいです♡

このレシピの生い立ち

バターが少なくても、バターケーキみたいにしっとり&ふわふわなマフィンにしたくて、試行錯誤してやっと完成しました!
本当はレシピを秘密にしたいくらいお気に入りのマフィンです♪
秘密にしたいシリーズは沢山あるので他のレシピも見てみてください♡
レシピID : 468425 公開日 : 07/12/01 更新日 : 18/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8,208 (6,955人)
写真

2023年4月1日

とっても美味しくできました。さめてもふわふわ美味しい

写真

2023年3月21日

簡単に売ってるみたいなバナナマフィンが作れるなんて最高です♪

写真

2023年3月19日

外はカリッとして中はふわふわでした。バナナが完熟だったので、次回は砂糖を減らしたてもいいかなと思いました♪

写真

2023年3月8日

カラメル作るの久しぶりでしたが上手くいきました☆美味しかったです!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
抹茶カルピス 2016年07月23日 12:15
初めまして!初めてコメントさせて頂きます( ´ ▽ ` )
このレシピ、高校生の時からずーっとずーっと作り続けてます。誰にあげても好評で、いつもしっとりふわふわに焼きあがるのでほんとすごいレシピだなと思います*
これからも定番レシピとして作り続けると思いますのでよろしくお願いします。笑
り♡の 2017年02月11日 21:33
はじめまして。バナナは熟れてなくても美味しくできますか?
り♡の 2017年02月11日 21:37
はじめまして!バナナは熟れてなくても美味しくできますか?(´・_・`)
カミラ 2017年10月07日 11:17
こんにちは!
良い感じに熟れたバナナがあったのでチャレンジしてみました。

そこで質問なんですが、カラメルにバナナを投入した際に水分?が凄く出たのですがこれって失敗なのでしょうか?
少し塊になりましたが、弱火で加熱したら溶けましたが…

今回は少し潰れたバナナと水分もまとめて生地に投入しましたが、大丈夫でしょうか:;(∩´﹏`∩);:
*かき* 2018年04月22日 15:00
バナナの量だけ2倍にして作っても、 大丈夫ですか?
ちゃま810 2019年02月16日 13:46
はじめまして、まりもさん!
グラニュー糖を三温糖に代用可能ですか?
(カラメル用と、生地用共にです)
きょとん 2019年06月19日 16:48
初めまして!美味しくできました^^/ただお菓子作りの基礎からわからずお聞きしたくてメールさせて頂きました!カラメル作りですが、茶色になる前に水分が飛んで真っ白の砂糖が浮き上がってきてしまったのですが、弱火すぎですか??
あと、バターを常温にする時間がなくてレンジで溶かしてしまい練れなかったのですが、風味など変わるのですか?また、泡だて器というのは手動??自動の泡だて器ではやりすぎですか?バターと砂糖を「擦り混ぜる」のは泡だて器?ゴムベラ?「すり混ぜる」がどこまでやるのかイメージわからず・・すみません。。
クック9AXN6T☆ 2021年03月18日 08:41
いきなりすみません!(・・;)
バナナを2倍の量でやるときは、グラニュー糖の量だけ増やせば大丈夫なのでしょうか?
クック9AXN6T☆ 2021年03月18日 08:43
バナナの量を2倍にする場合は、他の材料も全て2倍で作れば大丈夫なのでしょうか?
クック9AXN6T☆ 2021年03月18日 08:44
バナナの量を2倍にする場合は、他の材料も全て2倍で作れば大丈夫なのでしょうか?
1 2 3 4 5 次へ»
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立