無花果ゼリーの画像

Description

無花果の実は日持ちしないのでコンポートにしたら日持ちします。白ワインで煮るとほんのりピンクのゼリーで可愛いです。

材料 (5個分(直径76×高さ70スタンダードカップ容器)

A
5〜6個
白ワイン
250ml
200ml
グラニュー糖
100g
国産レモン皮
1/2個分
レモン汁
大さじ 1
蜂蜜
大さじ1/2
パールアガー8
17g
ミントの葉 (飾り用)
お好みで適量

作り方

  1. 1

    無花果は水洗いし下の軸の部分を切り落とし鍋に入れる

  2. 2

    写真

    水、白ワイン、グラニュー糖、蜂蜜、レモンの皮を入れて中火にかける。

  3. 3

    クッキングシートで紙の落し蓋を、して10〜15分ほど煮たら上下を返しあと10〜15分ほど煮る。

  4. 4

    火を止めてレモンの皮を取り2時間ほど冷ます。

  5. 5

    無花果の実をそっと取り出し実と液に分ける。

    ※柔らかいのでトングとか使うと取り出しやすい。

  6. 6

    実は後でカップに入れるので好きな大きさにカットしておく。

  7. 7

    液にパールアガー8を入れて溶け残りが無いように泡立てないように優しく混ぜる。泡立て器を使っても良い。

  8. 8

    混ざったらレモン汁を入れて火にかけ80度くらいまで加熱してよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    ゼリー液を容器に均等に入れて、作り方7で切っておいた無花果の実をカップに入れる。

  10. 10

    Bの飾り付け用の無花果の実を洗って皮をむいて好きな大きさにカットする。

  11. 11

    ゼリー液の表面がある程度固まってきたら(完全に固まってからでもok)
    作り方10で用意した無花果の実や、ミントを飾る。

  12. 12

    写真

    ナパージュ(透明)を適量小皿に取り出し、電子レンジで50度加熱しハケで無花果の実に塗る。
    (果物の乾燥を防ぐ為)

  13. 13

    今回はパールアガー8を使ってのゼリーですので常温でも固まります。アガーの性質状85℃以上になると固まりにくいかもです。

  14. 14

    冷蔵庫で冷やして食べると美味しいので、飾りまでできたら冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。

コツ・ポイント

飾りはしなくても良いが、生の無花果の実を飾ると華やかに見える。

このレシピの生い立ち

近くのお店のランチのデザートに無花果のゼリーがありとても美味しかったので再現できたらと思って作りました。
レシピID : 4692166 公開日 : 17/09/02 更新日 : 17/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
タシー
半分ピューレに固めました。優しい色合い&甘さで好評でした♡
写真
まくのうち
甘みが少ない頂き物のバナーネで。簡単美味しく変身!ありがとう♡

つくれんぽありがとうございます。とても綺麗な色で美味しそう

写真
ぶーらんじぇAnne
完成しました〜(о´∀`о)

マスカットも季節的にいいですね。ありがとうございます。

初れぽ
写真
ぶーらんじぇAnne
途中ですが、イチジクをコンポートにしたかったので助かりました〜

つくれんぼありがとうございます。美味しく召し上がってください