ヨーグルト400g☆しっとりチーズケーキ
Description
☆300人レポ感謝☆焼きたてはスフレ♪冷蔵庫で一晩冷やすとモチモチ食感のチーズケーキ風!ヘルシー♪簡単♪しっとりケーキ☆
材料
(16cmケーキ型)
作り方
-
-
1
-
ボールで☆をよく混ぜ、ヨーク゛ルトも加えてよく混ぜる。
※オーブン200℃に余熱。
-
-
-
2
-
○は、ビニール袋に入れて、よく振って、1に入れてサックリ混ぜる。
-
-
-
3
-
ケーキ型に流し、200℃のオーブンで30分~45分焼く。(型にバターを薄く塗っておくと、型から外しやすいです☆)
-
-
-
4
-
みかん入りもオススメデス!!(工程3で、みかんの皮を剥いて、房をばらして、薄皮付のまま並べて入れるだけ)
-
-
-
5
-
COOKPADニュースに掲載していただきました(*´`*)✨
皆様のおかげです✨
ありがとうございます✨
-
コツ・ポイント
焼きたてアツアツも美味しいけど、冷蔵庫で一晩冷やすとまた違った美味しさで♪どちらも味わって頂きたい(~o~)☆オーブンによって焼き時間がだいぶ変わってくるようなので、30分くらいから様子をみて竹串にドロッとついてこなくなったらバッチリです☆
このレシピの生い立ち
久々にポムポム(ヨーグルトのケーキ)を作ったら・・・焼き始めてからヨーグルトの分量を間違えた事に気づいた・・・でもっっっ!!それが何故か、と〜っても美味しかったのです(~u~)♪
レシピID : 469674
公開日 : 07/12/03
更新日 : 17/10/20
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
説明が足りなくてすみません。
冷やすともちもちになります(~~)☆
ご心配おかけしてごめんなさい。
説明文に書き足します(~~)゛
明日の手土産にしたいと思います。
まずは、スフレを楽しみたいので明日 作ります。
余熱はありですか~?
ちっぷこぷこsama??
お返事遅くなって申し分けありません!!
今更ですが、余熱は必要です。
またもや説明が足りなかったようですみません!!
書き足します!!
残念です↓↓
またリベンジします。
初めてパウンドケーキ以外の
焼き菓子を作ってみたのですが
とーっても美味しかった(^^♪
パウンド型で作ったので2つ分出来て、
焼き立てと一晩寝かせてからと
二通りで楽しみました(^o^)
焼き立ては、3歳の息子と試食のつもりが完食!!
ふわふわで美味しくってとまらず。
次の日は、もちもちでこれまた美味しく(^^)
ヨーグルトっておもしろい食材ですね~
こんなに簡単なのに美味しくって
素人でも作れるレシピに感謝です♡
ごちそうさまでした(*^_^*)
このケーキを次はケーキ型で作りたいなって思って
型を購入して、リピしました(^^♪
ケーキ型で作ると
さらに美味しそうな出来上がりで
テンションあがりますねぇぇ
今回は、みかん入りにしたのですが、
我が家の好みはプレーン♡
前回作った後すぐに
「また食べたい」と主人・子供からリクエスト!!
今回も喜んで食べてれました。
簡単なので主人にもマスターして欲しい!!
全く料理をしないけど、
息子と二人で作ってもらえそうな時期がきたら、
調教したいと思います(笑)
先日初めて作ってみたところとても簡単&美味しかったので2回目リピさせていただきました♪
質問なのですが、1回目は焼き時間45分でしっかり焼きあがり、2回目は1回目同様45分焼いても焼き上がりがプルプルしていました。どちらが正しいのでしょうか??
表面はめっちゃ焼けてたのに、中はなかなか焼けませんでした…
途中、小麦粉を入れた後にヨーグルトを入れ忘れてたことに気づいて後からヨーグルトを入れてしまったからでしょうか( ー̀дー́ )
それとも22センチのケーキ型で作ってしまったので分厚さが足りなかったんでしょうか(・_・`)