鶏肉と野菜の塩麹炒めの画像

Description

調味料は塩麹とみりんと酒だけ。どんな野菜でも美味しくできます。

材料 (4人分)

鶏もも肉
400g
40g
○酒
10g
1〜2かけ
玉ねぎ
300g
ししとう
100g
30g

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、みじん切りにした生姜、にんにく、○の調味料を合わせて漬け込んでおく。

  2. 2

    玉ねぎは1センチくらいにスライスする。ししとうはヘタをとる。

  3. 3

    フライパンに鶏肉を入れて皮から焼く。こんがりなったら裏返す。

  4. 4

    だいたい火が通ったら、肉を端の方に寄せて、空いたところに野菜を入れる。

  5. 5

    野菜にも火が通ってきたら、塩麹を入れる。

  6. 6

    鶏肉と野菜を混ぜ合わせながら、野菜からでた水分を飛ばすように炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏肉はできれば一晩ほど漬け込んでおくといいです。

野菜は家にあるものならなんでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

塩麹の賞味期限が切れそうだったので塩麹をたくさん使ったおかずをつくりました。
レシピID : 4702904 公開日 : 17/09/09 更新日 : 17/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cottone
小松菜、人参、玉ねぎ、椎茸で。シンプルで美味しかったです。

どんな野菜も美味しくなりますよね。美味しそうです!