創作生春巻きで遊ぼう!【具材例付き】

創作生春巻きで遊ぼう!【具材例付き】の画像

Description

創作の幅が広い生春巻きの基本的な作り方をマスターして、色々遊んでみよう!
皆さんのオリジナルのつくれぽも待ってます!

材料

適量
お好みのつけだれ(スイートチリソース等)
適量
具材例A
[表面]ゆで卵(スライス)
2枚
[表面]胡瓜(扇切り)
2枚
[裏面]かぼちゃコロッケ(潰す)
適量
[裏面]マヨネーズ
少々
[裏面]紫玉ねぎ(スライス)
数枚
具材例B
[表面]甘酢あん鶏唐揚げ(スライス)
2枚
[表面]パイナップル(扇形・小)
2~4枚
具材例C
[表面]冷凍お弁当用和惣菜1
適量
[表面]冷凍お弁当用和惣菜2
適量
[裏面]ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    市販のライスペーパーをぬるま湯に5秒ほど潜らせ、平らなお皿の上に広げ30秒ほど待つと、割れない程度に柔らかくなる。

  2. 2

    写真

    写真のように1の下1/5ほど内側に折りこみ、裏面用具材を折った下部に、表面用具材を上部に乗せる。

  3. 3

    2の表面具材はライスペーパー側の見た目が綺麗になるように飾る。
    この時、具材の横幅が生春巻きの長い方の幅になる。

  4. 4

    写真

    ライスペーパーの左右の端を生春巻きの具材幅に軽く被せて折る。
    折ったペーパーの中央部分を下のペーパーにくっつける。

  5. 5

    写真

    下から順に固めに巻いていき、表具材の上まで来る時に裏具材を軽く伸ばし、面積を一緒にすると綺麗にできる。

  6. 6

    写真

    具材を変えて並べて乗せたら、お好みのつけだれを添えて完成♪

  7. 7

    写真

    具材例Cの冷凍小分け惣菜を使う場合は、2種類を隣り同士に乗せて表面を、裏面は春雨にごま油を少々垂らすと美味しくできます。

  8. 8

    写真

    今回他に、サーモン,アスパラ,シソ,マヨの物、鶏つくね,パプリカ,きんぴらの物等を作りました。

  9. 9

    変わり種で、削ぎ鶏むね肉,鰻かば焼きたれ,ベビーリーフ,アスパラの物も作りました。
    皆さんも創作料理に挑戦してみてね♪

コツ・ポイント

具材例Bの表面の場合は、意外な組み合わせに思うかもしれませんが、パイナップル入り酢豚をイメージして考えました。
冷凍食品をうまく組み合わせると、定番の料理の味も再現できたりするので、思わぬ組み合わせも挑戦してみると美味しかったりします。

このレシピの生い立ち

余ったライスペーパーを、「どうせならバリエーションを増やして作ってみたら面白そう!」と思って試してみました。
最初は具材に悩むかもしれませんが、創作の幅が広くて楽しめるレシピになりました。
得意な人はパーティーやもてなし用にもなるかも!?
レシピID : 4705264 公開日 : 17/09/10 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SUMI★SUMI
手前と奥に置くと巻きやすいし綺麗♪エビ卵きゅうりカニカマ巻き☆

綺麗にアレンジ有難うございます(^^♪ぷりぷり食感美味しそう