ホケミで簡単☆ダブルチョコマフィン。
Description
ワンボウル混ぜるだけで簡単に作れるマフィンにココアとチョコを加えてダブルチョコ仕様に。卵、バター、マーガリン不使用です。
材料
(5号カップ10個分/8号カップ4〜5個分)
作り方
-
-
1
-
板チョコは細かく砕いておく。オーブンを180度で予熱開始。
-
-
-
2
-
ボウルにホットケーキミックス、調整ココアを量り入れて大きめのスプーンでぐるぐる混ぜる。(振るう代わりです)
-
-
-
3
-
牛乳、サラダ油を加えて更に混ぜる。
-
-
-
4
-
粉っぽさがなくなりとろりとした状態になったら、砕いておいた板チョコを飾り用に少し残して加えて混ぜる。
-
-
-
5
-
マフィンカップに等分に流し込み、残しておいた板チョコを飾る。180度のオーブンで15分程焼く。
-
-
-
6
-
ふんわりと膨らみ、楊枝を刺してみて生の生地が付いてこなければ焼きあがり。
-
-
-
7
-
12個取のミニマフィン型を使用しましたが通常サイズ(8号)なら約5個分、焼き時間は20分程です。耐熱シリコンカップでも。
-
-
-
8
-
2017.12.11☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
-
-
-
9
-
純ココアで作る場合は純ココア5g〜、砂糖15g(純ココアのみだと甘みが少ないので砂糖を足します)でどうぞ。
-
-
-
10
-
濃厚バージョン♡レシピID:5476752
-
コツ・ポイント
混ぜるのは泡立て器でも良いですが、スプーンで混ぜるとそのままマフィンカップに入れられるので洗い物が減ります。因みにカレー用スプーンを使用しています。調整ココアは砂糖やミルク入りのココアです。
このレシピの生い立ち
息子にチョコレートのお菓子が食べたいと言われたので、チョコレートがごろごろ入ったマフィンを作りました。
レシピID : 4732039
公開日 : 17/09/29
更新日 : 19/02/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート