キャベツ消費☺味噌ラーメン風おかずスープ

キャベツ消費☺味噌ラーメン風おかずスープ

Description

キャベツ消費にどうぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
ぶっ込み飯にも(⁎˃ᴗ˂⁎)

材料 (3〜4人分?)

キャベツ
大7枚(500g位)
豚バラ薄切り(油多めで使えない物が良いかも)
100〜120g
☆ニンニク☆生姜
各 1カケ
☆長ネギ
1/2本
大さじ2
★醤油★オイスターソース
各 大さじ1
★砂糖
大さじ1.5〜2
15g〜
味噌
大さじ3〜
♬すり胡麻or炒りゴマ
大さじ1〜
♬ゴマ油
大さじ1/2〜1
800㏄
お好みで刻みネギ、胡椒
各 適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをざく切りにします。芯は斜め薄切りにして芯も使いましょう。

  2. 2

    写真

    ニンニク、生姜、ネギみじん切りにします。
    豚バラは1㎝幅に切ります。

  3. 3

    写真

    中華鍋に油を引かないで豚バラを炒めます。半分位火を通す位で大丈夫です。

  4. 4

    写真

    弱火にしてニンニク、生姜、ネギを入れて2〜3分炒めます。

  5. 5

    写真

    そこにキャベツを入れて酒を回し掛け、蓋をしてキャベツが半分位の量になるまで中火で蒸らす
    ※焦げない様に1〜2回は混ぜて

  6. 6

    写真

    こんな感じで減っていればOKです。

  7. 7

    写真

    水と★を入れて混ぜたて10分位煮ます。蓋した方が早いかも。10分煮て沸騰したら火を止めます。最初強火。煮てる時は弱火

  8. 8

    写真

    ボウルに味噌を入れてお玉1杯分位煮汁を入れて味噌を溶かして置きます。お玉で溶かすより早く出来る気がするので

  9. 9

    写真

    溶いた味噌と♬を入れて混ぜたら出来上がりです。お好みでネギとか乗せてどうぞ。

コツ・ポイント

脂身多めの豚バラがコクを出す気がします。
みじん切りが面倒な場合チューブでも。

このレシピの生い立ち

キャベツ消費したくてW
レシピID : 4739030 公開日 : 17/10/05 更新日 : 22/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (30人)

キャベツってすぐ苦くなっちゃうよね(+_+) 有難う(*^^*)

写真
たんぽぽ♩
冷蔵庫に残ってたキャベツと冷凍されてた豚バラだけで味噌ラーメン風になるなんて…!ご飯何杯もいけちゃいます!

冷蔵庫整理w マジ注意(+_+) 古いと煮ても苦いよー(._.) レポ嬉しいけど、苦いもんw

写真
♡礼♡
美味しー!!コーンとバターも足しました(^-^)

バタコン入れちゃうw 絶対麺入れたくなるよーw 麺無し我慢出来たかな(・.・;) 有難う(*^^*)

写真
ユカtoマオマオ
大玉キャベツ消費に美味しぃー!確かに麺inしたくなりますヽ(*'▽'*)ノ

キャベツ1玉入れたの? 良く言われるw 麺入れたいってw 1玉入れたら苦しくて無理でしょw 有難う^_^