FPで簡単!カボチャ豆乳チーズケーキ

FPで簡単!カボチャ豆乳チーズケーキ

Description

FPでクッキー生地からチーズケーキ生地まで簡単!
途中FPを洗わなくても、大丈夫。
わざわざクッキーをくずすより、作った方が早いなあと思ったり。
簡単すぎて、楽チンです(笑

材料 (15cm丸型)

かぼちゃ(薄味煮物可)
炊いたり蒸した物 150g
30~60cc
クリームチーズ
220g
60g
卵(M)
2個
ラム酒(コアントロー)
大さじ1/2
◎薄力粉
100g
◎アーモンド
30g
20g
◎無塩バター
60g

作り方

  1. 1

    ◎印材料を全部FPに入れてガーッ!
    型の底に入れ、指でしっかり押さえる。
    冷蔵庫20分休ませる。

  2. 2

    オーブン180度20分、クッキー生地空焼き

  3. 3

    FP洗わずに、柔らかくしたクリームチーズと共に、他の材料全ていれて、ガーッ!

  4. 4

    写真

    型に流しいれ、190度50分~60分。途中こげそうだったらアルミホイルでカバー。
    竹串さして、ついてこなかったら出来上がり。

コツ・ポイント

クッキー生地がアーモンドなしで、薄力粉130gでも問題なしです。
クッキー生地は18センチ用の分量ですので、しっかり厚ぼったいクッキー生地になります。
薄めがお好きな方は、底に敷き詰める時減らしてください。
私はしっかりクッキー生地が好きなので♪

カボチャはいつも大さじ1とお酒だけで炊いてるので、それをスコーンや、チーズケーキに流用です。全く違和感ありません。

このレシピの生い立ち

マリーのクッキーをFPで砕いて、溶かしバターを入れるより、作った方が材料費も安いし、手間も変わらないだろうなあと。
豆乳風味が少しするので、ヘルシーなチーズケーキ風味です。
クッキー生地とチーズ生地の間、FPを綺麗に掻き出したら、全く問題ありません。
その後食洗機で洗ってもらって、更に楽チン~~☆
レシピID : 474222 公開日 : 07/12/12 更新日 : 07/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
桜井凛子
クッキー生地参考にしました♪焼いている時の香りが最高!リピ決定!

オイシソウです!私も久しぶりに作りたくなりました!