離乳食初期のハロウィンプレート

離乳食初期のハロウィンプレート

Description

離乳食開始1ヶ月の頃に作ったハロウィンプレート♪元々はかぶを使っていたと言うことで、かぶとかぼちゃで作りました☆

材料

かぼちゃ
適量
かぶ
適量
ほうれん草
適量
10倍粥
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃ
    種とわたを取り除き、皮がついたままラップで包んでレンジで3分。取り出したら皮を包丁で削ぎ落とし、裏ごしする。

  2. 2

    かぶ
    皮をむき柔らかくなるまで茹でて、裏ごしする。
    ※ほうれん草と一緒に茹でると楽です♪

  3. 3

    ほうれんそう
    葉のみを柔らかく茹でて、水にさらしアク抜きをする。手で軽く絞ったら包丁で細かく刻み、裏ごしする。

  4. 4

    かぼちゃ、かぶ、ほうれん草にそれぞれ10倍粥を混ぜて滑らかにし、食べやすくする。

  5. 5

    写真

    スプーンや爪楊枝でかぼちゃ、おばけを描き、残ったら周りの飾り付けに使って完成☆

コツ・ポイント

まだ少量しか食べられない時期なので、食材の分量も全て適量とさせていただきました。
お子さんが食べやすい滑らかさになるように、10倍粥で調整してください。

このレシピの生い立ち

ハロウィンなのでかぼちゃとかぶを使ったプレートを作りたくて。
レシピID : 4743414 公開日 : 17/10/22 更新日 : 17/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2022年10月31日

参考にさせていただきました!子供も完食してくれました♪

写真

2022年8月15日

ハロウィン大好きー!

写真

2021年10月31日

初れぽ

可愛くできて大満足です🎃