ランチョンミートむすび(スパムおにぎり)
Description
人気のランチョンミート(スパム)のおにぎりです。スライサーを使えばきれいにスライスできます。型を使うときれいな俵型に♪
材料
(2個)
ランチョンミート(スパム)
2枚
海苔
適量
ごはん
2杯分
卵(お好みで)
1~2個
【ランチョンミートスライサー】
1個
【ランチョンミートむすびメーカー】
1個
作り方
-
-
1
-
「ランチョンミートスライサー」に、缶から取り出したランチョンミート(スパム)をのせます。
-
-
-
2
-
ワイヤーカッターをおろして、スッと均等な厚さに切ります。
-
-
-
3
-
サラダ油を熱したフライパンで炒めます。
-
-
-
4
-
「ランチョンミートむすびメーカー」の容器に、お好みの高さに合わせてご飯をつめます。
-
-
-
5
-
押し具をかぶせ、強く押します。
-
-
-
6
-
押し具をのせたまま、容器を上にあげて外します。
-
-
-
7
-
押し具を取ります。
-
-
-
8
-
炒めたランチョンミートをのせます。
-
-
-
9
-
細長く切った海苔で巻くと、「ランチョンミートむすび」の完成です。
-
-
-
10
-
間に卵を挟むバージョンもご紹介します。卵を溶いて焼きます。
-
-
-
11
-
焼いた卵を適当な大きさにカットして、おにぎりの上にのせます。
-
-
-
12
-
ランチョンミートをのせて海苔で巻くと卵入りのできあがり♪
-
-
-
13
-
「ランチョンミートスライサー」
オープン価格
参考価格
税別750円
税込810円
KOKUBO 小久保工業所
-
-
-
14
-
「ランチョンミートむすびメーカー」
オープン価格
参考価格
税別350円
税込378円
KOKUBO 小久保工業所
-
-
-
15
-
ランチョンミートでおにぎり、バーガーも楽しめます。(別途レシピあり)
-
-
-
16
-
ランチョンミートを使ったサラダ(オードブル)、チャンプルーも美味しいですよ。(別途レシピあり)
-
コツ・ポイント
「ランチョンミートスライサー」使い方動画
https://youtu.be/Z-AZ7VjY4Jc
KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com
https://youtu.be/Z-AZ7VjY4Jc
KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com
このレシピの生い立ち
子どもにも大人気のランチョンミート(スパム)おにぎり。ミートの塩気と卵とごはんのハーモニーが最高にマッチします。大きいから崩れやすいですが、「ランチョンミートむすびメーカー」を使うときれいなおにぎりが簡単に作れますよ。スライサーも便利です。
レシピID : 4744015
公開日 : 17/10/05
更新日 : 18/04/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年4月13日
カロリー高の文字が思わず笑っちゃいます。ガツンと塩気も美味♡