おいしく送る★クリスマスカード★の画像

Description

クリスマスカードってもらうとうれしいものの、時がたつと邪魔になったり、もらった側は捨てるタイミングに困ってしまうだろうと思い、食べてなくなるクリスマスカードを作りました。

材料 (名刺サイズ6枚分)

80グラム
40グラム
グラニュー糖
40グラム
一つまみ
ローズマリー
適量
アラザン
適量
★の飾り用砂糖菓子
適量

作り方

  1. 1

    薄力粉は2回振るっておく。

    オーブンは170度に予熱しておく。

    温室に戻したバターを白っぽくなるまでまぜ、砂糖と塩を加えて更にまぜる。

  2. 2

    写真

    卵黄を少しづつ加えて更に混ぜる。 そこに薄力粉を2、3回に分けながら加え、まるで卵のそぼろ状になるように混ぜる。

  3. 3

    写真

    少し大きめにきったラップの上に2をのせ、その上から同じ大きさに切ったラップをのせて、めん棒でのばしながらまとめる。

    このときに3~5ミリ程度にのばしておくと作業がしやすい。

    のばした生地はラップのまま冷蔵庫で15分程ねかす

  4. 4

    包丁で名刺くらいの大きさに切りそろえ、天板に並べる。 並べてからもみの木に見立てたローズマリーや、アラザン、★の砂糖菓子などを好きなようにのせる。

  5. 5

    写真

    一度ラップをかぶせ、ローズマリーなどを埋め込むようにおさえる。 170度のオーブンで15分程度焼く。 焼印を押す場合はオーブンに入れて生地がふっくら焼きあがり始めたころに一度取り出して、おしてください。

  6. 6

    <修正作業>5でうまく生地にくっついていないと焼きあがってからローズマリーがぽろぽろ取れてしまいます。

    そんなときは取れた葉っぱに卵液(分量外)を少しつけて、ほんの少しだけ焼いてください。

    熱の力でくっつきます。

  7. 7

    写真

    クリスマスカラーの紙、(写真屋で売っている整頓用のかわいい台紙がオススメ★)をしいて、クリアな袋でラッピングする。

    「食べれるクリスマスカードだよ♡」と渡すと喜ばれますよ。

コツ・ポイント

焼印がなくても、卵液を使って筆でメッセージをかいたり、デコペンや、爪楊枝で引っかいてメッセージを書いてもかわいいです。

私は焼印はフェリシモのものを使い、羊の毛の部分だけ卵液を塗っています。

このレシピの生い立ち

手早く作れて、以外でかわいいものってないかなぁ・・とおもいひらめきました。 ローズマリーは焼いてしまうと紅茶の葉っぱのように食べても違和感無くて、臭いも弱くなります。逆さにすると丁度もみの木のようでひらめきました。
レシピID : 474951 公開日 : 07/12/14 更新日 : 07/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート