【副菜レシピ】舞茸と厚揚げの塩昆布炒め

【副菜レシピ】舞茸と厚揚げの塩昆布炒め

Description

きのこが美味しくなるこれからに、おススメのおつまみにもなる副菜レシピをご紹介します^^キノコ類をもっと増やしても~◎

材料 (大人2人分・子ども2人分)

厚揚げ
1袋
舞茸
1パック
塩昆布
1つまみと半分
<A>
デーツシロップ
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げを食べやすい大きさに切っておく。舞茸を食べやすい大きさにさいておく

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油をひき入れ 厚揚げを少し焦げ目がつくくらい焼く

  3. 3

    舞茸もを②の工程に加えて炒める。 しんなりしてきたら、<A>を加えて味付けをし、全体にいきわたったら

  4. 4

    塩昆布を加えて味を整えて出来上がり

コツ・ポイント

わが家は 薄味が基本なので、 この分量で物足りない場合は 塩昆布や醤油の量を足して調整してください。
お酒のおつまみ、ごはんのおかず、 どちらにも合って子供も大人も食べやすい♪
なにより、あっという間に出来上がるのがおすすめポイント♬

このレシピの生い立ち

こどものヒトサラ公式ママサポーター渡邉美千代さんのオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/recipe/event/9
レシピID : 4755705 公開日 : 17/10/13 更新日 : 17/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2020年2月26日

塩昆布で味わいよく舞茸の風味と厚揚げ食感いいです( 〃▽〃)

写真

2017年10月24日

初れぽ

デーツシロップのかわりに砂糖と味醂を使いましたが美味しかったです

有り難うございます^^ みりんでも代用できるんですね!