バターナッツかぼちゃのふわふわポタージュ
Description
味付けは塩だけの美味しいかぼちゃポタージュです。素材の旨みを生かした、なめらかでコクがあり、ほっこりしちゃう優しい味♡
材料
(4人分)
バターナッツかぼちゃ(種と皮をのぞいて)
約400g
玉ねぎ
50g
水
100cc
塩
小さじ1/2
無調整豆乳または牛乳
200cc〜
作り方
-
-
1
-
バターナッツかぼちゃはこちら。
繊維が少なくなめらかな食感で、バターのようなコクがあり、ポタージュに合います。
-
-
-
4
-
普通の鍋で煮る場合。
かぼちゃは5㍉くらいに薄切りし、玉ねぎ、塩、水は少し多めの200ccを入れる。
-
-
-
6
-
柔らかくなったら、熱いうちに、ミキサーに入れる。豆乳または牛乳を加え、なめらかになるまでミキシング。
-
-
-
7
-
塩味が足りなければ、お好みで最後に塩で調味。
-
-
-
8
-
盛り付けると、ふわっふわ。
もっとゆるくしたい場合は、お好みで豆乳(牛乳)と塩を足してください。
-
-
-
9
-
時間がたつと少ししまって、固くなります。お好みで豆乳(牛乳)で溶きのばしてください。
-
-
-
10
-
豆乳だとコクが増し、牛乳だとミルキーに。半々にしてもOK。
お好みで加えてください。
-
コツ・ポイント
種は下の膨らんでいる所にしか入っていません。
皮は柔らかいので、ピーラーで薄くむきます。
普通のかぼちゃより身も柔らかいので、切るのも楽です。
お店で見つけたら、ぜひ1度作ってみてください。
皮は柔らかいので、ピーラーで薄くむきます。
普通のかぼちゃより身も柔らかいので、切るのも楽です。
お店で見つけたら、ぜひ1度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
地元で採れたバターナッツかぼちゃを見つけたので、バターやクリームは入れず、素材の美味しさを生かすレシピを考えました。