基本のナン〻簡単かつ本格的な作り方〻
Description
フライパンでもオーブンでも焼けます◎きちんと発酵時間をとれば、中はふんわり外はカリッと仕上がります。
材料
(4枚分:2〜3人分)
220g
ぬるま湯
130ml〜
ドライイースト
小さじ1(3g)
砂糖
大さじ1.5(15g)
塩
小さじ1弱(5g)
サラダ油
大さじ1(10g)
■
お好みで仕上げに
バター
10g
作り方
コツ・ポイント
中力粉=薄力粉と強力粉を1:1で混ぜ合わせればOK。薄力粉だけで作っても美味しくできました。
急いでいても発酵時間はきちんととること。気温が低い時期はオーブンの発酵機能を使うと上手く発酵できます。
急いでいても発酵時間はきちんととること。気温が低い時期はオーブンの発酵機能を使うと上手く発酵できます。
このレシピの生い立ち
普段はインドカレーにはチャパティを合わせるのですが、最近パン作りにはまっているので、ドライイーストを使うナンを作ってみました。
レシピID : 4766121
公開日 : 17/10/21
更新日 : 21/05/31
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年6月8日
2022年3月5日
2022年1月9日
2021年10月23日