キャラ弁 すみっコぐらし ねこ
Description
子供のリクエストで簡単に作ってみました~☆
材料
(ごはん(ねこ))
ごはん
適量
のりたまふりかけ
適量
スライスチーズ
1枚
焼き海苔
1枚
作り方
-
-
1
-
ご飯にのりたまの振りかけをかけて、ねこの体としっぽの形を作ります
-
-
-
2
-
ごはんが冷めたら、スライスチーズで口とおにぎりの形を切りのせます
-
-
-
3
-
焼き海苔で、耳や目、ひげ、手足を切り乗せて完成です!
-
コツ・ポイント
スライスチーズはごはんが冷めきる前にのせるとご飯とくっつき固定しやすいです!
焼き海苔は細い線なので、しっかりごはんが冷めてからのせると変形しないので形成しやすいと思います☆
焼き海苔は細い線なので、しっかりごはんが冷めてからのせると変形しないので形成しやすいと思います☆
このレシピの生い立ち
娘がすみっコぐらしが大好きでリクエストされたのですが、時間をかけれないので簡単にできないかとネコだけ作ってみました。
レシピID : 4770553
公開日 : 17/10/22
更新日 : 17/10/22
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽを送って頂きありがとうございます とっても嬉しいです