簡単☆ハロウィン デザート☆キャラクター
Description
市販の物を使うと簡単に可愛く作れちゃいます♪
うちの子は最近ミニオンが好きなので、加えてみました。ハロウィン以外でも!
うちの子は最近ミニオンが好きなので、加えてみました。ハロウィン以外でも!
材料
(お好みで)
市販のプチシュークリーム
お好みで
チョコ
適量
ホワイトチョコ
適量
色粉(赤、黄、緑など)
極少量
クッキングシート(コルネ用)
15×20cmくらい
作り方
-
-
1
-
チョコレートを湯煎でトロトロになるまで温める。
この時お湯の温度は60度以上にならないようにします。
ホワイトチョコも。
-
-
-
2
-
色粉をそれぞれ極少量の水で溶く。
-
-
-
3
-
シュークリームをチョコ、ホワイトチョコでコーティングする。
ホワイトチョコにそれぞれ色を付けて同じようにする。
-
-
-
4
-
ある程度チョコが固まっていたら、お皿などに並べて冷蔵庫で冷やす。
まだ固まっていなかったら冷やしてから並べる。
-
-
-
6
-
画像のように持ちます。
-
-
-
7
-
切り込みがある方を内側に巻いていく。
-
-
-
8
-
巻き終わりを持って上に引っ張ると先が尖ります。
先はできるだけ尖らせます。
巻き終わりをテープでとめると頑丈になります。
-
-
-
9
-
チョコを入れたら何回か折って左右の角を内側に折ると固定できます。
先端をハサミでほんの少し切る。チョコがスムーズにでる位
-
-
-
10
-
あとはお好みの模様を描いて出来上がりです。
-
コツ・ポイント
チョコレートを絞る時は、あまり温かすぎるとだれてしまうので注意してください。
絞りはぶっつけ本番なので、少しずつ細〜く絞ってみてから重ねてしっかり絞ると綺麗に出来ます。
どのような模様にするのか、紙にデザインしておくとスムーズにいきます。
絞りはぶっつけ本番なので、少しずつ細〜く絞ってみてから重ねてしっかり絞ると綺麗に出来ます。
どのような模様にするのか、紙にデザインしておくとスムーズにいきます。
このレシピの生い立ち
時間が無くても、子供が喜ぶ可愛い物を作りたい!と思いつきました。ケーキなどは手間と時間がかかるので…。