はまちのあらと大根の煮物

はまちのあらと大根の煮物

Description

はまちのあらと
大根の煮物

たくさん作って
保存食にも

あらは美味しい
お財布にも優しい

材料 (4人分)

はまちのあら
1パック
大根
1/2本
3カッフ
※お酒
50cc.
50cc.
※しょうゆ
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    はまちのあら

    熱湯かけて
    ちあいとります

    大根は食べやすい大きさに切って水加えて
    レンジ専用圧力鍋で600wで10分

  2. 2

    写真

    鍋に※加えて
    はまちのあらと
    大根加えて

    強火でサッと沸騰したら
    あくとり
    弱火でことこと

  3. 3

    写真

    だいたい2時間で
    こんな感じに

  4. 4

    写真

    盛りつけ

  5. 5

    写真

    ちなみに
    はまちのあら
    1パック

    200円

    オリーブはまちだよっ

コツ・ポイント

大根は
しみじみ大根にしたいので

レンジ専用圧力鍋で
したゆでします


あとは
ことこと

弱火で

お好みの
染み具合で

このレシピの生い立ち

魚市場で
安価で
はまちのあらと出会ったため
レシピID : 4780938 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ミレーちゃん
198円のアラが半額になってたので!!美味しく頂けました!有難うございます!!
写真
akiyuママ
美味しく頂きました😋ご馳走様です💕

つくれぽありがとう。ハマチのあらは美味しいです。

写真
わかポン☆
はまちのあらをお店で見つけて 食べたくなり大根も購入~ 美味しくいただきました(*'▽'*) ご馳走様です。
写真
四姉妹
甘すぎない、さっぱりとした味です。大根がほろっといなくなります。味見が止まりませんでした♪