ライスミルクと米油でフレンチトースト♪
材料
(2人分)
食パン(6枚切り)
2枚
卵
1個
砂糖
大さじ1
ライスミルク
1本(125mL)
米油(炒め用)
大さじ1
作り方
-
1
-
食パンを1枚あたり500Wで30秒加熱する。(卵液の染み込みを良くするため。冷凍した食パンでも同様に)
-
2
-
卵、ライスミルク、砂糖を混ぜた卵液に、1の食パンを浸します。(私は食パンを6等分に切った状態で浸しています。)
-
3
-
フライパンに米油を入れ、2をこんがり焼きます。(油はちょっと多めです)完成です♪
-
4
-
こちらの米油を使いました。【ボーソー米油】香ばしい風味が特徴。油臭さが少ない。健康志向の油。
-
5
-
獺祭のライスミルクは、原材料/米粉(山田錦)・水 だけ!すごくシンプルですね♪甘酒より甘さ控えめで素朴な美味しさです。
-
6
-
普通の牛乳で作るフレンチトーストよりも好きです。米油を使うと料理上手になった気分です。美味しく仕上がります。
-
7
-
★バターで焼くより、米油で焼いたほうが美味しかったです★
コツ・ポイント
食パンのレンジ温め。
このレシピの生い立ち
「ボーソー米油」レシピコンテストに応募しました。米油の魅力★クセがないから、素材の風味が活きる★酸化に強いから、料理のおいしさが長持ち★鍋が汚れにくいから、洗い物も楽ちん★油切れがよく揚げ物がカラッと仕上がる。
レシピID : 4786034
公開日 : 17/11/01
更新日 : 17/11/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」