簡単!白菜とベーコンのとろ〜り塩あんかけ
作り方
-
-
1
-
白菜は洗って白い部分はざく切りに緑の葉の部分は大きめに切り別々に分けます
-
-
-
2
-
ベーコンは好きな巾で切りフライパンに油をひいて中火で炒めてゆく
-
-
-
3
-
①の白菜の白い部分を先に入れてしんなりするくらい炒める
-
-
-
4
-
調味料を全て回し入れ軽くかき混ぜる
-
-
-
5
-
白菜の緑色の葉っぱ部分も入れて混ぜ再び蓋をし
-
-
-
6
-
その間ボウルに水溶き片栗粉を用意する
片栗粉1に対し水3
-
-
-
8
-
お皿に盛り付けたら完成です!
-
-
-
9
-
2017年11月10日白菜あんかけで人気検索トップ10入りしました。感謝( ᵕᴗᵕ )
-
-
-
10
-
2017年11月28日クックパッドニュースに掲載されました〜ありがとうございます‼
-
-
-
11
-
2017年12月1日話題入りしました〜レポを送って下さった皆さま有難うございますm(*_ _)m
-
-
-
12
-
2018年1/19白菜ベーコンで人気検索1位になりました。検索ありがとうございます<(_ _)>
-
コツ・ポイント
白菜の白い部分と葉の部分は別にする
白菜の旨みを出すために炒める時も白い部分と葉っぱは時間差で加熱する
素材の綺麗な色を出す為調味料は塩透明なものを中心にしてます
白菜の旨みを出すために炒める時も白い部分と葉っぱは時間差で加熱する
素材の綺麗な色を出す為調味料は塩透明なものを中心にしてます
このレシピの生い立ち
シンプルな塩だけの味付けが好きです