*鶏と野菜の黒酢あん炒め*
材料
(3人分)
鶏もも肉
大1枚
パプリカ(赤)
1/4個
ピーマン
1個
カボチャ
適量
れんこん
約3㎝幅
■
【黒酢あん】
A さとう
大さじ4
A しょうゆ
大さじ3
A 黒酢
大さじ3
A 酢
小さじ1
A 酒
大さじ1
A みりん
大さじ1
A 片栗粉
小さじ1
■
【下味】
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
2㎝くらい
■
【付け合わせ】
サンチュ
3枚
作り方
-
2
-
②鶏もも肉は一口大に切り、下味をつけ片栗粉をまぶす。
-
3
-
③フライパンに多めの油を熱し、先に野菜類を素揚げする。
※色味が鮮やかになります♪
-
4
-
④一旦野菜を取りだし油を切っておく。同じフライパンに鶏肉を入れ焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
-
5
-
⑤鶏肉がカリッと揚がったら、油を切っておいた野菜を戻し炒め合わせる。
-
6
-
⑥混ざったらAを入れ、照りが出るまで炒め器に盛って完成♪
コツ・ポイント
さとう多めだと酢のキツさも感じずお子さんもおいしく食べられると思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
黒酢が余っていたので、作ったことのなかった黒酢あん炒めを作ってみました♪
レシピID : 4810135
公開日 : 17/11/18
更新日 : 17/11/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/11/22
ありがとうございます(о´∀`о)
18/11/22
ありがとうございます(о´∀`о)
17/12/17
ささみ私も今度試してみます♪ありがとうございます!
17/12/05
黒酢は体にもよくて最高ですね♪