【讃岐のB級グルメ】極旨 ぴっぴ飯 !!
材料
(2人分)
ゆでうどん
1玉
ご飯
250g
豚バラ肉(豚コマでも◎)
80g
卵
2個
たくあん
50g
もやし
袋1/4
塩コショウ
少々
大さじ1
大さじ1
★ いりこだし累系
6g
☆揚げ玉
適量
☆ネギ
適量
☆紅しょうが
適量
作り方
-
1
-
もやしを洗い
豚肉をお好きな大きさに切っておく
-
3
-
うどんを5cm程に切る
炒飯で木ベラ等を使用している方は切らないでOKです
炒めている間で木ベラ等でうどんを切って下さい
-
4
-
卵を溶いて
★を容器に混ぜておき
☆はいつでもとスタンバイ
-
5
-
フライパンに油(分量外)をひき
豚肉を炒める
-
6
-
豚肉に火が通ったら
たくあんともやしを投入し
塩コショウでさっと味付け
-
7
-
さっと火を通したらご飯を投入し炒める
-
8
-
次は★とうどんを投入し
強火で炒める
火が弱いとベチャッとなります
-
9
-
味が馴染んだら具材を
フライパンの横に寄せ
溶き卵を投入
少し固まるぐらいで
具材と合わせ炒める
-
10
-
器に盛り☆をトッピングで
完成!!
-
11
-
私のレシピではありませんが
ご当地ご飯として
相葉君も 某番組でぴっぴ飯を作ってくれてます♡
-
12
-
ありがとうございます♡
クックパッドニュースに載せて
いただきました♪
コツ・ポイント
うどんとご飯とたくあんがあれば具材の記入している材料で 足らずやgにこだわらず 冷蔵庫にあるもので大丈夫です!!
このレシピの生い立ち
地元のイベントによく登場するぴっぴ飯を
我が家でアレンジし再現してみました
売られているものに近いと自我ですが思っています
意外と絶品!!
是非 お試し下さい(๑•᎑•๑)
我が家でアレンジし再現してみました
売られているものに近いと自我ですが思っています
意外と絶品!!
是非 お試し下さい(๑•᎑•๑)
レシピID : 4826510
公開日 : 17/12/30
更新日 : 21/02/24
おはようございます☀
こちらいい天気で、朝は肌寒かったです。
「きゅうりとちくわの簡単ナムル」へのりぴれぽをとどけてくれてありがとうございました(*´ω`*)
みょうがが入るとその風味でどうなるのか気になります…
最近、コロナがあちこちに飛び火しないかと不安です。
積極的に検査していることとはいえ、やはり数字を見てしまいますね。
今日も平穏な1日でありますように✨