白菜の松前漬
作り方
-
1
-
白菜は一口大にカットする。
-
2
-
人参と生姜は千切りにする。
-
3
-
さきいか燻製は細くさいておく。
-
4
-
ビニール袋に全ての材料を入れて手で揉み、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で
一晩置いたら出来あがりです。
コツ・ポイント
ビニール袋に材料を入れてもむと昆布つゆの塩分で白菜から水分が出てきます。空気をきっちり抜いて冷蔵庫で1晩置くと、味むらのない松前白菜が出来あがります。
このレシピの生い立ち
白菜がおいしい冬の時期にぜひ作っていただきたいお漬物です。昆布つゆが素材のうま味を引き出します。お正月のおもてなしにもよいメニューです。数の子やイクラをトッピングすると豪華になりますよ。
レシピID : 4828271
公開日 : 17/12/01
更新日 : 17/12/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」