お弁当や作り置き冷凍に!ささみのカリカリ

お弁当や作り置き冷凍に!ささみのカリカリ

Description

お弁当や作り置きにオススメ。冷凍保存も可。簡単で節約にもなります!話題入り&つくれぽ100人ありがとうございます!

材料 (4人分)

ささみ
350g
大さじ3
適量
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ2
大さじ2
大さじ4(適当でOK)

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取って、薄くそぎ切りにし、厚いところは手で潰してペラペラにする。カリカリにするポイントです!

  2. 2

    切ったささみをビニール袋に入れてシャカシャカして、ささみに片栗粉をつける

  3. 3

    フライパンに多めに油を入れて、ささみを並べる。

  4. 4

    中火で焼け目がつくまで触らない!焼けてきたら、ひっくり返す。

  5. 5

    ささみをお箸でトントンして、硬くなってたら、一旦フライパンから出す。カツカツって音がします。

  6. 6

    フライパンを拭いて大体綺麗になったら、醤油、砂糖、みりん、酢を入れて煮立たせる。

  7. 7

    そこへ、先程のささみを入れて全体に絡むように混ぜる。

  8. 8

    最後にすりごまを入れて混ぜたら完成♬

  9. 9

    根菜バージョンID5010227もオススメです!

コツ・ポイント

とにかく、ささみをカリカリに揚げ焼きにする。箸で、軽く叩くとカツカツと乾いた音がするまで揚げ焼きに。ささみはなるべく薄く!調味料は煮立たせたところでお好みで味を調整を。調味料がうまく絡まなくても、すりごまが入るとよく絡むようになります。

このレシピの生い立ち

カリカリしたささみが食べたいとリクエストがあって
レシピID : 4839771 公開日 : 17/12/10 更新日 : 19/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

877 (815人)
写真
みぃぃちゃま
久しぶりに♡やっぱり大好きな味付けです‪·͜·
写真
y_u♡
ごま無しですが美味しかったです!最近子供達が筋肉の肉(ささみ、胸肉)にハマっていて沢山食べてくれました♪筋肉つけたいらしいです笑
写真
☆☆☆
味付けなど参考にさせて頂きました♪年少さんのお弁当です*運動会に向けて練習頑張っているのでお酢入りなのに惹かれて⤴︎