トマトピューレを使ったツナと野菜の離乳食
材料
(2人分)
カゴメトマトピューレ
1瓶
ライトツナ缶
1缶
カボチャ
1/8
ホワイトマッシュルーム
2つ
ベジタブルミックス(冷凍)
大さじ5
水
大さじ5
砂糖
大さじ2
塩
2つまみ
作り方
-
1
-
カボチャは皮を取って5mm程度の大きさに角切り、マッシュルームはみじん切りにする。
-
2
-
お鍋にツナを入れる。ツナ缶の油が多ければ調整してくださいね。
-
3
-
ベジタブルミックス、①で切ったカボチャとマッシュルームを入れて炒め、マッシュルームに火が通ったら水を入れて煮込む。
-
4
-
カボチャに竹串や爪楊枝をさして通ったらトマトピューレ、砂糖、塩を入れて味付けする。
-
5
-
今回はご飯と一緒に盛りましたが、パンやパスタにも合いますよ!
-
6
-
私はご飯に盛った後にカレー粉やガラムマサラを振りかけてスパイシーにして食べました✨オムライスにかけて食べるのも好きです。
コツ・ポイント
具材は何でもオッケー。赤ちゃんの成長に合わせてアレンジしてください。野菜をやわらかめにしたければトマトピューレ入れる前の煮込みで調整してください。残ったら冷凍ストックに!
このレシピの生い立ち
息子のために離乳食作ってると自分の食事はおろそかになり体調不良になりました....。息子と自分の食事を一緒に作れるレシピを考えました。
レシピID : 4842783
公開日 : 17/12/12
更新日 : 18/02/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/01/03
18/10/07
ありがとうございます!とても美味しそうですね!!
18/02/26
美味しそうですね!我が子が食べてくれると嬉しいですよね!