ワンボウルパスタ♪和風カルボナーラ

ワンボウルパスタ♪和風カルボナーラ

Description

電子レンジで茹でたパスタにソースを混ぜるだけのワンボウルパスタ
ペペサーレ 和みカルボナーラ風にしてみました

材料 (2人分)

スパゲティー1.6mm
160g
○水
240ml
大さじ1と1/2
【ソース】
◆植物性クリーム
カップ1/4 大さじ2
◆牛乳
カップ2/3
◆粉チーズ
大さじ3
大さじ2
◆ブラックペッパー(粗挽き)
小さじ1
バター
5〜10g
【具材】
ベーコン
3枚
きのこ(舞茸・エリンギ・えのき茸・椎茸等)
60g
【トッピング】
卵黄又は温泉卵
3個
揚げ玉
適量
刻み海苔
適量

作り方

  1. 1

    きのこは ベーコンは食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    写真

    直径25cmの耐熱性ガラスボウル又は大きめの電子レンジ専用容器に○を合わせて入れる

  3. 3

    写真

    パスタを半分に折って揃えて①に入れ油をコーティングするように よく混ぜる

  4. 4

    写真

    パスタの上に ほぐしたキノコ → ベーコンの順に乗せる

  5. 5

    写真


    ラップをフワッとかける

  6. 6

    写真

    電子レンジに入れ 600W10分

  7. 7

    写真

    パスタを茹でる間に…

    ボウルに◆を全て入れ混ぜ ソースを作る

  8. 8

    写真

    10分経ったら 一度レンジから取り出す

  9. 9

    写真

    パスタが固まらないよう ほぐす

    (パスタの端が くっついて束のようになっていることがあるので手早く崩す)

  10. 10

    写真

    ラップをかけて 更に 600W5分加熱

    庫内から取り出して 固さを確認し熱いうちにソースとバターを絡ませる

  11. 11

    写真

    皿に盛りつけ 揚げ玉 海苔を散らして卵黄を乗せたら出来上がり♡

    冷めると硬くなるので熱いうちにどうぞ♪

コツ・ポイント

麺つゆ の量で味の調節をしてください
冷めたらソースが固くなってしまうので 茹で上がってから 盛り付けまでを素早くしてください

このレシピの生い立ち

hinoko★さんの《なごみカルボナーラ風》がとても美味しかったので 電子レンジで作る ワンボウルパスタにできないか…と アレンジさせていただきました
ステキなレシピ有り難うございます(*^o^*)
レシピID : 4842934 公開日 : 18/12/08 更新日 : 18/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぷちゃぷちゃ
簡単で家にある材料で出来て&美味しい♪感謝です。

わぁ〜♡美味しそう♡ナポリタンに引き続き♪有難うございます♡