【シュガーフリーのチョコエナジーボール】
Description
アンチエイジングにぴったりな要素がいっぱいのスーパーフード「くるみ」をエナジーボールにしました。
材料
くるみ
110g
ココナツパウダー
15g + 飾り用
アーモンドバター
50g
カカオパウダー
1/3カップ
バニラエクストラクト
1/2
塩
小1/4
作り方
-
-
1
-
種を抜いたデーツをフードプロセッサーで細かくします。(硬めの味噌のような感じ)
-
-
-
2
-
一旦、フードプロセッサーからデーツを取り出し、くるみとココナツを入れて回します。
-
-
-
3
-
くるみが細かくなったらアーモンドバター、カカオパウダー、バニラ、塩を入れて全体をなじむまでフードプロセッサーを回します。
-
-
-
4
-
最後にデーツを入れ、さらに全体をなじむまでフードプロセッサーを回したら生地は完成です。
-
-
-
5
-
生地を丸めやすくするために冷蔵庫で約10分ほど冷やしてください。
-
-
-
6
-
冷蔵庫から生地を取り出し、手で直径3センチほどの大きさに丸めます。
-
-
-
7
-
仕上げ用のココナツパウダーをバットなど平らな入れ物に入れ、転がすようにココナツパウダーをまぶします。
-
コツ・ポイント
「オメガ3」は他のナッツよりもダントツに高く、他にもビタミンでは抗酸化に効果的なビタミンE 、疲労回復のビタミンB1やビタミンB6に加えて、葉酸なども含み、またミネラルではマグネシウム、銅の他に免疫アップとツヤ髪に必須な亜鉛まで、、、
このレシピの生い立ち
ココナツパウダーの代わりに、ちょと和風な「きな粉」をまぶしてもおいしいですよ。
エナジーボウルのアンチエイジング効果をさらに強化したい場合には、ココアパウダーをプロテインパウダーに変えてみてください
エナジーボウルのアンチエイジング効果をさらに強化したい場合には、ココアパウダーをプロテインパウダーに変えてみてください
レシピID : 4848668
公開日 : 17/12/17
更新日 : 17/12/17
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート