栗たっぷり!安納芋で栗きんとん
Description
くちなし不要で、この鮮やかさ♪栗たっぷり、美味しい安納芋で、簡単、贅沢栗きんとん♡
材料
作り方
コツ・ポイント
●必ず、煮汁とシロップは残して置き、いっきに入れず、少しづつ調節して入れていく。
冷めると、少し餡がかたくなります。
●芋の両端は、繊維質なので舌触りが良くしたいなら取り除くのをおすすめします。
冷めると、少し餡がかたくなります。
●芋の両端は、繊維質なので舌触りが良くしたいなら取り除くのをおすすめします。
このレシピの生い立ち
市販のは、甘すぎで、栗が少ない!栗いっぱいにしたかった。
くちなしは、あんまり他の料理で使わなく、もったいから無しにしたら彩が物足りない。それで思いついたのが、安納芋でした。きれいな黄色で美味しい!安納芋買っても、市販品かうより安くて豪華♪
くちなしは、あんまり他の料理で使わなく、もったいから無しにしたら彩が物足りない。それで思いついたのが、安納芋でした。きれいな黄色で美味しい!安納芋買っても、市販品かうより安くて豪華♪
レシピID : 4852313
公開日 : 17/12/25
更新日 : 18/01/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年12月31日
2019年12月30日
2019年1月4日
遅くなってゴメンナサイ><お口に合って良かった♡素敵レポ感謝
2019年1月2日
遅くなりゴメンナサイ><作ってくれて素敵なレポありがとう♡