簡単  おせち たたきごぼう

Description

おせちの定番 たたきごぼうです。簡単です!

材料

ごぼう
2本
だし汁
300cc
小さじ2分の1
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
砂糖
大さじ2分の1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、皮をむき、麺棒で軽く叩き、6センチの長さに揃える。太い所は半分に切る。

  2. 2

    写真

    ごぼうを水で洗った後、5分水にさらす

  3. 3

    写真

    煮汁を温め、アクを取りながら、ごぼうを10分煮る。

  4. 4

    写真

    火を消して、粗熱が取れるまで煮汁に浸けておく。

  5. 5

    写真

    煮汁を大さじ1杯分だけ残し、すりごまをかけて和えて完成!

コツ・ポイント

ごぼうは、麺棒でたたきます。風味が少なくなるので水にさらすのは5分くらいにして下さい。煮汁を大さじ1だけ残してごまを和えます!

このレシピの生い立ち

おせちの定番なので、作りました。
レシピID : 4866290 公開日 : 17/12/31 更新日 : 22/08/14

このレシピの作者

かっちゃん杉
クックパッドアンバサダー2023♪
料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚きます。
子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました。医学科6年と心理学科4年の娘。長女は遠方で昨年学生結婚し、現在は主人と次女の3人暮らしです。
皆さんの素敵なレシピで勉強中です。ズボラなレシピにもお付き合い下さりありがとうございます!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (14人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪

低カロ探検隊さん、こんにちは♪ 美味しそうなお節が並んでいますね✨大切な一品に採用して下さりありがとうございます♡

写真
なまちょこれいと
初めて作りました。簡単に作れて、ぽりぽりおいしいですね。ごちそうさまでした。

なまちょこれいとさん、あけましておめでとうございます♪ 綺麗な仕上がりありがとうございます♡素敵なプレートですね✨

写真
ゆきグリ
今回事前に作って冷凍しておきました!よく作り過ぎてwお正月の特別感が薄いですが^^;息子ぽりぽりよく食べました♪

ゆきグリちゃん、素敵なお節の仲間入りありがと♡私は久しぶりに作りました笑笑。昨年は、たたきごぼうたくさん作ってくれたもんね♡

写真
かっちゃん杉
今年もたたきごぼう。上の娘が大好きなので、2本分作りました🥰